※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさぎ屋
家事・料理

今日、急遽旦那の実家で夜ご飯を食べることになりました!が、メニューが…

今日、急遽旦那の実家で夜ご飯を食べることになりました!
が、メニューがウナギだそうで。、。

妊娠中ってウナギはダメでしたよね?
一口も食べない方がいいですか??( ॉ ۀ ॉ )
私のために用意してくれたようで、何と言ったらいいか分かりません。。。

コメント

おがゆ

食べすぎなきゃ大丈夫ですよ。うちは鰻もマグロも食べてましたよ😅

  • うさぎ屋

    うさぎ屋

    本当ですか(ノω・、) 良かった!!
    生物は結構、自己責任ですが大丈夫かな!笑と思って食べてたんですが、ウナギは子供に影響がみたいなのを聞いてから上の子の時も手をつけなかったので、不安でした!
    つわり大変で体重減って来た私に、精を?つけようと義両親が用意してくれたみたいなので笑
    程よく食べたいと思います´◡`ありがとうございます!

    • 4月30日
ジャスミン

うなぎ美味しいですよね😊💕
食べないようにするのが1番かもしれませんが、栄養もありますし、こももさんのために作ってくださったのならぜひ食べたいですよね(*^^*)

サイトから抜粋↓
1日のビタミンA(レチノール当量)推奨量を参考に、妊婦さんが1日にどのくらいの量のレバーやうなぎを食べられるか計算すると、鶏レバーや豚レバーは4.6~6g、うなぎのかば焼きは約50gとなります。

とありますので、ちょっとくらいなら大丈夫です😊私も昨日ちょこっと頂きました^ ^
毎日大量摂取するわけでは無いので、あまりストレスを感じずに召し上がってはいかがでしょうか?

  • うさぎ屋

    うさぎ屋

    わぁ(ノω・、) 詳しくありがとうございます!!
    あまり大きいようでしたら、こっそり旦那に食べてもらい、楽しみたいと思います꒰ ♡´∀`♡ ꒱ありがとうございます!!

    • 4月30日
canaria

初期だから気をつけた方がいいですね😓レチノールが高いので😓

  • うさぎ屋

    うさぎ屋

    成分がダメなんですよね(ノω・、)
    義両親に見つからないようにか、旦那にうまく言ってもらって旦那にできるだけ食べてもらいたいと思います!!ありがとうございます!!

    • 4月30日
ひぃーちゃん

私、普通に初期の時うなぎ食べました😓

でも、なにもなく育ってますよー!

  • うさぎ屋

    うさぎ屋

    ほどほどに楽しみたいと思います꒰ ♡´∀`♡ ꒱
    ありがとうございます!!

    • 4月30日
とまと☆

わたしも、高い鰻を買ってきてくれたので、食べましたよ☺💓そんなに多く食べなければ大丈夫だと思いますよ!

ただ、私はあまり気にならないタイプなので平気ですが、もし気にしてしまうタイプならモヤモヤしてストレスになるかもしれないのでその場合は食べないです💦

  • うさぎ屋

    うさぎ屋

    そうなんですよね(ノω・、)
    お呼ばれなのできっと高いのを買ってくれたんだと思います(^^;;
    量が多いようでしたら旦那に食べてもらって少しだけ頂きたいと思います꒰ ♡´∀`♡ ꒱ありがとうございます!!

    • 4月30日
deleted user

わたしも以前鰻質問させていただきました。
確か5週目入るか?位の時でした。
夫の親戚揃ってうなぎを食べに行くという…

半分食べて半分はさり気なく夫に託しました。多分半分でも食べすぎてるかなと思いましたが…

毎日ではないから大丈夫かなと思っています。
不安になりますよね…

  • うさぎ屋

    うさぎ屋

    自分が当たって苦しむとかなら自業自得なんですが子供がとなると心配で質問させて頂きました。
    ウナギなんて普段食べる機会無いのに、妊娠したら巡って来てびっくりです笑

    私も旦那に託しました´◡`
    つわりであまり食べられないということで、少しだけ頂いて回避することができました!
    これから気をつけていきたいと思います´◡`

    • 4月30日