

3人目のママリ🔰
うちの保育園は保温庫かあってアルミ容器禁止です!
なので巾着も普通のものでーと言われました!

ママリ
普通の布だけの巾着袋で、保冷剤2つ入れて持っていってます!
お腹壊したことはないです!

ママリ
みんな布の巾着です。
夏場は保冷剤を入れます。
教室は冷房がきいていますしこれまで問題が起きたと聞いたこともないです。

はじめてのママリ🔰
みなさん、ありがとうございます!まとめての返信、すみません。
布製のもので、大丈夫との事でよかったです!
安心しました🙇
3人目のママリ🔰
うちの保育園は保温庫かあってアルミ容器禁止です!
なので巾着も普通のものでーと言われました!
ママリ
普通の布だけの巾着袋で、保冷剤2つ入れて持っていってます!
お腹壊したことはないです!
ママリ
みんな布の巾着です。
夏場は保冷剤を入れます。
教室は冷房がきいていますしこれまで問題が起きたと聞いたこともないです。
はじめてのママリ🔰
みなさん、ありがとうございます!まとめての返信、すみません。
布製のもので、大丈夫との事でよかったです!
安心しました🙇
「幼稚園」に関する質問
神奈川県横浜市瀬谷区にある瀬谷幼稚園についてご存知の方いますか? 午後の預かり保育をする場合、20回券9000円とありますが(1ヶ月大体1万円)、これって通常の施設維持費や給食費等にプラスで1ヶ月に1万円くらいかかる…
2歳半になる息子の発語について相談です。 現在2歳半になる息子ですが、言葉が遅いように感じます、、 物の名前や人の名前、こんにちはやバイバイなどの挨拶、単語は結構言うのですが、2語文ではほとんど話しません。 伝え…
3歳外でも声量大きい+お調子者な女の子です。 幼稚園行きだしてからふざけて調子にのることが増えました。 家より外では特に一人で調子にのって大きい声で歌ったりふざけて遊んだりケラケラ笑ってたりしてきます。 ショ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント