

3人目のママリ🔰
うちの保育園は保温庫かあってアルミ容器禁止です!
なので巾着も普通のものでーと言われました!

ママリ
普通の布だけの巾着袋で、保冷剤2つ入れて持っていってます!
お腹壊したことはないです!

ママリ
みんな布の巾着です。
夏場は保冷剤を入れます。
教室は冷房がきいていますしこれまで問題が起きたと聞いたこともないです。

はじめてのママリ🔰
みなさん、ありがとうございます!まとめての返信、すみません。
布製のもので、大丈夫との事でよかったです!
安心しました🙇
3人目のママリ🔰
うちの保育園は保温庫かあってアルミ容器禁止です!
なので巾着も普通のものでーと言われました!
ママリ
普通の布だけの巾着袋で、保冷剤2つ入れて持っていってます!
お腹壊したことはないです!
ママリ
みんな布の巾着です。
夏場は保冷剤を入れます。
教室は冷房がきいていますしこれまで問題が起きたと聞いたこともないです。
はじめてのママリ🔰
みなさん、ありがとうございます!まとめての返信、すみません。
布製のもので、大丈夫との事でよかったです!
安心しました🙇
「幼稚園」に関する質問
幼稚園、保育園で履く靴のかかとに名前を書いたほうが良いと思うのですが、幼稚園用と休日用で分けずに使う予定なので、かかとに名前を書くのがなんだか躊躇してしまうのですが…良い方法などありましたら教えて頂きたいで…
息子が幼稚園の先生に酷い対応をされました。 皆様はどう思われますか? 息子は担任だった先生が極端に苦手(むしろ嫌い)です。 以下、当時3歳の息子が受けた酷い対応です。 ・言う事を聞かなかったので教室から閉め…
支援学校か支援級でいろいろ本当に悩んでます。 自閉症?発達障害の5歳半、幼稚園年長の女の子です。 来年からは小学校です😵 私的には支援級と考えていましたが、娘の行動や学力を見ていると支援学校になるのかな?と思…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント