
コメント

くまこ
熱があるなら一応解熱剤はもらえると思いますよ。
先月息子が遅めの突発にかかり高熱が出て解熱剤もらいました。
くまこ
熱があるなら一応解熱剤はもらえると思いますよ。
先月息子が遅めの突発にかかり高熱が出て解熱剤もらいました。
「子育て・グッズ」に関する質問
乳頭混乱ってよく起こる事ですか? 完母寄りで1日に1回、2回くらいミルクを与える混合って難しいでしょうか? 生まれてすぐから直母で母乳飲んでる子が急に乳首を拒否して哺乳瓶の乳首からしか飲まなくなるって事あります…
お恥ずかしながら幼稚園に応募する前に面接があるのを今知りました😖息子は今は保育園に通っていて(小規模保育園で再来年で卒園する為)再来年に幼稚園に行かせたいなと思ってたんですが、、調べたら家庭の教育方針やトイ…
マグネットシートの絵本の 横1.5センチ縦4センチのマグネットシートを 食べたかもしれません。 昨日の夕方に買い旦那に遊んでる所を見ててもらっていました。 昨日は数える事をせず遊ばせるのは終了し 今日夜7時頃に遊ば…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
解熱剤は以前もらったのあるので、様子見て明日も発熱していたら受診でも大丈夫ですかね?😭
くまこ
今日予約取れず他に行けるところもないなら様子見でいいと思います。
息子も朝(というか夜中?)から熱が出て初日は様子見しました。
翌日になっても下がらずけっこう元気もなく…(いつも高熱でも割と元気)だったので受信しました。
熱だけで鼻や喉はなかったのでコロナやインフル、当時保育園で流行ってた溶連菌も違うかな?ということで解熱剤のみもらって終わりでした。
水分取れないとかならどこかしら探して受信した方がいいと思いますがそうでないなら様子見でもいいかと思います。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
今のところ機嫌は悪めですが、食欲もあり、水分も取れているので少し様子見て受診してみます!