※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子どもは何歳まで赤ちゃん言葉を使うのでしょうか。2歳9ヶ月の息子は2語文が出始めていますが、発音が不明瞭で心配です。

子どもはいつ頃まで赤ちゃん言葉を使うのでしょうか?
もう少しで2歳9ヶ月になる息子ですが、2語文が少しずつ出てきているものの、まだはっきりと言葉を発音することができません。
バナナ→ナナナ  ミッキー→イッキー たべる→たれる
「いらない」とか「またね」などはっきりと発音できる言葉もあるのですが、ほとんどが赤ちゃん言葉か宇宙語なので少し心配です…

コメント

アパレル勤務ママ

3歳頃まで宇宙語出ますよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    3歳ごろまで出るものなんですね😂安心しました!

    • 11月15日
バナナ🔰

赤ちゃん言葉というよりは滑舌がまだしっかりしてなかったり、言葉が不明瞭なだけですね。
赤ちゃん言葉は「車」を「ブーブ」と言う事です。
まだハッキリと「バナナ」の「バ」や「ミッキー」の「ミ」が発音出来ないのかもですね。
おしゃべりが上手になってくると口周りの筋肉や舌の筋肉がついてくるのでハッキリしてくると思いますよ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    たしかに、赤ちゃん言葉ではなくまだ発音がうまくできないって感じですね!
    口周りの筋肉や下の筋肉の問題なんですね🤔納得です。
    引き続き見守りたいと思います!

    • 11月15日