子育て・グッズ 夜中より日中の授乳を選んだ理由と、授乳回数が母乳量に影響するか知りたいです。ストレスも感じています。 夜中の方が母乳作られるから頻回するなら夜の方がいいよ、と言われましたが、 夜より日中の方がちゃんと吸ってくれるので日中の頻回にしようと思います。 時間帯関係なく吸わせ続けたら母乳量増えましたか? 大して吸ってくれないのに何回も授乳するのは自分の精神的にストレスで… 最終更新:2024年11月15日 お気に入り 授乳 母乳量 くらげ(生後5ヶ月, 2歳0ヶ月) コメント さくら 寝てる間に母乳が作られるって言いますよね! 夜の頻回授乳は辛くて、日中頻回にしてましたが母乳量増えましたよ😊 11月15日 くらげ ありがとうございます! ちゃんと吸ってくれないのに睡眠時間削ってストレス溜めるより、吸ってくれる時にした方がいいですよね…! 11月15日 さくら 頑張れる時だけ頑張ればいいと思います💪🔥! 自分の睡眠も大事です😊 ただ3時間は開けない方がいいらしいです🙌 11月15日 くらげ そうなんですね、気をつけてみます! 11月15日 おすすめのママリまとめ 授乳・父に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・帝王切開に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・授乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
くらげ
ありがとうございます!
ちゃんと吸ってくれないのに睡眠時間削ってストレス溜めるより、吸ってくれる時にした方がいいですよね…!
さくら
頑張れる時だけ頑張ればいいと思います💪🔥!
自分の睡眠も大事です😊
ただ3時間は開けない方がいいらしいです🙌
くらげ
そうなんですね、気をつけてみます!