
お子さんがテニスを始めた年齢や体力向上について教えてください。現在スイミングに通っていますが、テニスの感想も知りたいです。
お子さんがテニスの習い事をやってる方いますか?
何歳から始めましたか? 運動神経や体力が良くなりましたか?
今、スイミングが週1通ってます。ここは週2がなくて体操教室にも行かせたいですが、別の習い事と被るし本人もそれが辞めたくないと言いました。テニスをやってる人が周りに全然いないです。 感想を聞きたいです。
うちの子体力が無さ過ぎてすぐ疲れます。そろそろ5歳なのに、疲れたらベビーカーがいい🥲一緒にお出かけ時に椅子を探して休憩ばかり😂
- はじめてのママリ🔰(5歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私自身が7歳からテニスをしていましたよ!
クラスでもいつも運動神経良い方でしたが、テニスに限らず何かしらスポーツをしていたらしていない子よりは体力ついてるって感じでした!私の頃もテニスはかなり少数派でした😅
好きになって続けてもらえそうなスポーツが見つかると良いですね☺️

ママリ
私は6歳からテニスを始めましたが、結構体力尽きました!元々長距離走ドベレベルだったんですが、小6の時には1位だったので体力が付いたんだと思います😂
個人的におすすめなのはテニスもですが球技です。教室によって遊び程度、本格的なとこ色々あるのでお子さんのレベルに合ったところを探されてみてくださいね🙌🏻

はじめてのママリん
息子娘がテニス習っています。反射神経が良くなるし、オレンジボールやグリーンボールのクラスまで行くと本格的に試合するので走るようになるし体力かなりつきます☺️
足も速くなりましたし、サーブの練習で腕の筋肉発達するせいか、小学校の体育でするボール投げが良い成績になりました(平均より5メートル長く投げれました)
コメント