![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
良かったと思うことは、やはり母親の体の負担が少なくなったことですかね😅親もテレビや携帯見ながら授乳できましたし、そのまま寝てくれるので、置いた時に起きることも少なかったように思います。
逆に心配だったのは、親も一緒に寝てしまい窒息させてしまいそうになること、断乳がスムーズにできるかどうか…うちの子は、全く問題ありませんでしたが、添い乳でしか眠れないようになってしまうことが心配でした🫤
1日数回と決めてやれば、いいのかなとは思います!
![maimai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maimai
そのまま寝てくれるので自分が少し休むのはよかったです!
断乳するまでは眠くなると欲しがってずっと泣くのでそれは少しキツかったです!
断乳したら忘れたかのように気にするそぶりもありません!
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに断乳は何歳ですか??
- 11月14日
-
maimai
11ヶ月なる前です😊
- 11月14日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
今9ヶ月ですが、毎日添え乳で寝ています!毎晩何回も起きておっぱいを探すので、かなりしんどくなってきました🥹
-
はじめてのママリ🔰
何ヶ月から添え乳してますか??
- 11月14日
-
はじめてのママリ
1ヶ月くらいだと思います!上の子も添い乳じゃないと寝なくて、2歳半まで続いて、断乳めちゃくちゃ大変でした🤮下の子のときは添い乳やめたかったのですが、これじゃないと何時間も寝なくて😭😭
- 11月14日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
生後1ヶ月から、昼寝のタイミングや夜の寝かしつけの時は添い乳で寝かしつけています!
寝る時以外は抱っこして授乳しています🤱
良いところは、そのまま寝てくれるし夜間起きてもおっぱい出せば寝てくれるところです笑
逆にずっとしてると体が痛くなってきました😿
最近は寝かしつけても、すぐ起きておっぱい探してくるのでそれも中々精神的に辛くなってきてます😭
はじめてのママリ🔰
なるほどです!
昼間も添え乳してましたか??添え乳は首が座らないと難しいですよね!😅
まま
特に、夜間にやってました😅辛過ぎて…昼間は基本やらなかったですが、しんどい時はやってました!
そうですね!首が座ってからが安心かと思います💧