![こりす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Ri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ri
わたしも住んでいるのと通っている産科は違う市ですよ😃違っても使えます〜
多分都内とか、県内とかいう括りなら平気な気がします❤
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
都道府県をまたいでなければそのまま使えると思います(^^)
-
こりす
同じ県内なので大丈夫ですね!
良かったです🌟
ありがとうございます!- 4月30日
![わたあめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わたあめ
病院に確認した方がいいですよ💦
私は市内でたら手続きしてもらい直すよう言われました。
-
こりす
そうなんですね💦
次回確認してみます!!- 4月30日
![sw](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sw
里帰りで、途中から違う市の産科に通ってましたが、住んでいる市の母子手帳についてた補助券は使えなくて、とりあえず実費で払ってあとで手続きすれば返ってくる感じでした(^^;)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は転院で市外、里帰りで県外で通院しました。
私は市外なら手続きなしで使え、県外では役所で手続きをして使えるようにしてもらいました😊
住んでいる市や県でも違うでしょうから、一度役所に聞いてみたほうがいいですよ🎶
-
こりす
手続きすれば使えることもあるんですね✨
母子手帳もらうときに聞いてみます!!
ありがとうございます😊- 4月30日
こりす
お返事ありがとうございます!
安心しました(*⁰▿⁰*)