![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヤクルトレディの方に、便利なアイテムや集金袋について教えていただきたいです。付箋の使用についてもお聞きしたいです。
ヤクルトレディの方、やってたよ!って方に質問です!
働いてて、これあったら便利だよ!ってものあったら
教えて欲しいです!
あと、集金袋?ってどんなのつかってますか?🤔
釣り銭入れとくやつは、百均の小銭ごとに分けれるBOX?みたいになってるやつ使おうとおもってます!
メモ残しとくのに付箋とかもあったら便利ですかね?🤔
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
春頃まで働いてました!
集金袋はとくにこちらで用意しなくてもお客様が封筒だったりジップロックに入れてくれてやり取りしていましたよ!
付箋大事でした!忘れてしまった日には わーどうしよう!どこに書こう! みたいなプチパニック!笑
もしくは、留守宅メモに書いて入れてましたよ✍️!
![H](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
H
釣り銭いれは、
百均のマチ付きのポーチおすすめです!
いちいち、1円、5円…とか分けるのめんどくさいし、時間かかるかと。
ボックスのお客様には、ジプロックいれてます!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど🤔確かに時間かかりそうですね。マチ付きポーチみてみます!😊
ありがとうございます☺️- 11月14日
はじめてのママリ🔰
あとバイクだったら鍵をバッグに付けるのにコレも皆重宝してて、良く切れちゃうので予備も持ち歩いてました!笑
はじめてのママリ🔰
なるほど!用意しなくても大丈夫なんですね!
付箋大事なんですね!!
用意します!🫡
鍵のもお写真までありがとうございます😊