
コメント

まぁ
いつも予約票は持っていってないです😂
受付は診察券でするので、なくても大丈夫です!✨️

みかん
予約票なんて持っていったことないです😅
診察券で分かるはずです。

退会ユーザー
診察券入れたら受付できて
紙が出てくるのでそれを受付に持って行ったら何番って紙をもらった覚えあります。
なくても大丈夫ですが、予約した日とか書いてあるので持っていた方がいいかと思います。(あとで確認できるし
まぁ
いつも予約票は持っていってないです😂
受付は診察券でするので、なくても大丈夫です!✨️
みかん
予約票なんて持っていったことないです😅
診察券で分かるはずです。
退会ユーザー
診察券入れたら受付できて
紙が出てくるのでそれを受付に持って行ったら何番って紙をもらった覚えあります。
なくても大丈夫ですが、予約した日とか書いてあるので持っていた方がいいかと思います。(あとで確認できるし
「産婦人科・小児科」に関する質問
8ヶ月の息子です。 血液検査でアレルギーのチェックをしたところ 卵白アレルギーがあると言われました。 先生がこの検査票を見て 『lgEの数値が6しかないのに、反応が出るってよっぽどだよ!たったの6しかないのは信用…
7ヶ月です。 鼻水ズビズビがずっと続いており、 数日前に小児科で吸引と薬を処方してもらいました。 家の吸引器も使っていますがなかなか取れず… また病院に吸引のためだけに行くのはありですか? 月曜日に吸引しても…
生理痛で肛門の中が痙攣することがあるとママリで質問した際、子宮内膜症の恐れがありますよと教えてくれた方がいたので分娩を行った産婦人科で触診をして貰ったのですが、ただ生理痛が重い人ですねと言われてしまいまし…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ままりん
そうですよね!
旦那が絶対いるから探せと切れられ喧嘩してました( ̄▽ ̄;)
ありがとうございます✨️
まぁ
ええ!喧嘩しちゃったんですね😣
何なら予約票もらったその日にカレンダーに書いたら捨ててます😂