![きき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![yuu 🕊𓂃𓈒𓏸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuu 🕊𓂃𓈒𓏸
こんばんは😊
入院しんどいですよね💧
私が受診している病院は34w頃までの入院とほぼ決まっているみたいです💭
周りには頚管長20mmきってても、張りもなく点滴もしてなかったら30wや32wで退院して自宅安静してる方もいますよ🍀
私は29wですが18mm程で自宅安静してます🏡
![めめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めめ
2月に37週で双子出産しました😳
私も25周から頸管長25mmで切迫診断うけました😭内服飲んで自宅安静してました。29週で25mmと変わらないものの張りが増えてたので管理入院になりました、、、
入院後も内服だけで頸管長は急には短くならず34週で20mmで退院許可が出ました!(ただ逆子で破水しちゃうと怖いので退院拒否して入院継続してました🤣)。外出(朝から夕方まで自宅に帰って過ごせる日)は34週と36週でしました!
管理入院本当に退屈でつらいですよね😭😭無事に元気な赤ちゃんたちに会えることを願ってます!
-
きき
わ〜!ご出産おめでとうございます😍✨
双子ちゃんで37w、すごいですね🥺✨
先日の検診で34wで20mmだったら、退院していいよ!と主治医に言われました😳
管理入院退屈ですが、病院にいればすぐに見ていただけるので安心ですよね‥😮💨!
優しいお言葉ありがとうございます🥲🌼
お話聞かせていただきありがとうございました!- 11月15日
きき
しんどいです〜😢
子供のためとはいえ、ストレスが溜まってしまいますね😣
双子だからかお腹は張るんですよねぇ💦今は内服だけでなんとか大丈夫な感じです💦
自宅安静も大変かと思いますが
がんばってください😖!お互い頑張りましょう😖🌼
お話聞かせてくださり、ありがとうございます🎶