
コメント

のこのこ
看護士さんもドクターも親切で優しい方ばかりでしたよ。
大きな病院なので、診察がどのドクターにあたるかわかりませんでしたが皆、誠実に対応して下さいました(*^^*)
人気があるため、待ち時間は長いです。予約時間から一時間以上後に呼ばれる事もザラでした(^^;
引越しの為、転院したので成田病院で妊娠したわけではないですが、総合的に見て良い病院だったと思います。

すみしー
私も以前通っていました!
先生や看護師さんは慣れてらっしゃる感じで、とても親切です。
上の方もおっしゃられてますが、やはり人気があるので、待ち時間が長いのと、私は待ち合いのちょっと薄暗く、ぎゅっとした感じが苦手でした…💦σ(^_^;)
あと、入り口が産科や入院病棟と一緒で、ナーバスになってる時は、妊婦さんや赤ちゃんを見るのが辛い時もありました…💦
私は、卵管造影後、少しお休みをしてた時に自然妊娠しましたが、通ってたかいはあったかなぁ…っと思ってます!
-
ママリ
回答ありがとうございます!
入り口が全て一緒なのですね(°_°)
卵管造影はいくらしましたか?
痛みはありましたか?- 4月30日
-
すみしー
ベストアンサーありがとうございます!
正確な値段は忘れてしまいましたが、1万円はしなかったと思います…
市の不妊助成の申請ができる対象病院だったので、それも利用してました(o^^o)
私は、詰りや捻れ等なかったですが、造影剤を入れてる時は、生理痛のヒドイ感じが常に…っといった感じでした💦
すぐに歩いて帰れたのですが、同じく卵管造影されてた方は、帰り際に気分が悪くなって休まれてましたので、本当それぞれなんですかね…💦σ(^_^;)- 4月30日
-
ママリ
去年子宮外妊娠した時に癒着などが
あると言われ卵管が細いかもと言われ
卵管造影してすっきりしたいと
思ってますが痛むのですね(°_°)
生理痛のひどいのが常に、、、なんですね!
痛みに弱い方なので心配です- 4月30日
-
すみしー
そうだったんですね…
卵管造影も、色々なやり方があるみたいですが、成田病院でやった時は、先生が私に画像を見せながら、話しながら造影剤を入れて、少し休んだらすぐに帰れる感じでした。
痛かったら教えてねー、とか、深呼吸してーとか指示して下さってたんですが、緊張してたのもあり、痛かったのかもしれません💦σ(^_^;)苦笑
卵管造影すると、ゴールデン期間?があるといいますもんね。- 4月30日
-
ママリ
とても詳しくありがとうございます😊
すみしーさんは画像見ながらやったのですね!
私もやる可能性があると思いますが
知識になったので助かりました!!
ご丁寧にありがとうございました♡
よい報告ができると良いな- 5月1日

退会ユーザー
成田で出産しました!
待ち時間は確かに長いです。
予約してても待つときありました
助産師や看護師や先生は本当に
いい人ばかりでした。
-
ママリ
回答ありがとうございます!
やはり結構待つのですね(°_°)
良い人達ばかりと聞いて安心しました!- 4月30日

micha
成田病院通ってました。
出産は違いますが、ギリギリまでお世話になりました。
先生も看護師さんも親切な方ばかりです。
婦人科は先生指名するとその分待ち時間も長くなりますが、同じ先生が良かったので毎回指名してました。
産科は曜日ごとに先生が割り振られてるので同じ曜日に予約してました。
メールで受付時間30分前とかになると連絡くるので結構ギリギリまで自宅にいたことあります。
妊娠までに少し時間かかりましたが、雰囲気も良かったのでいって良かったと思います。
-
ママリ
回答ありがとうございます!
今日行ってきましたがとても親切な方ばかりでした!!
近いうちに卵管造影をします。
痛みがあると聞いたので不安です(°_°)- 5月1日
-
micha
卵管造影は痛みは人それぞれみたいですね。
私もやりましたが、正直痛かったです。
いたいと言うか生理の重たい感じ?です。
痛みに弱いなら行う30分前に痛み止めほしいと伝えてもいいかもしれませんね。
頑張ってくださいっ!- 5月1日
-
ママリ
回答ありがとうございます!
本日造影検査をしてきました!
とても怖かったのですが
何1つ痛みを感じませんでした!
今の所出血などもなく順調です^ ^
はやく授かれるといいな!- 5月2日
ママリ
回答ありがとうございます。
予約はしたのですがかなり待つと思って
行った方がいいですね!