 
      
      5歳の子供が3週間前から咳が続いており、保育園で流行している症状のようです。痰が絡む咳から、最近は喉の違和感を伴う咳に変わっています。医師には異常なしと言われ、薬も効いていない状況です。昨年も同時期に同様の症状があり、発表会を控えているためチックの可能性も心配しています。咳が治まるかどうか不安です。
5才の子が3週間まえに引いた風邪からずっと咳をしています。
保育園で咳だけ長引く症状が流行っていてもらってきたのですが中々治らず、いつも寝ている時もしていたのですが今回は一切出ません。
1週間くらいは痰が絡まっている咳でしたが最近は咳払いの様な感じで喉に違和感があるのかなと言う咳で数秒単位でしてます。
お友達も1ヶ月以上続いている子もいるみたいです。
お医者さんにも音も綺麗でなんともないと言われていてか薬をずっと飲んでいるのですが効かず😔
去年もちょうど同じ時期に保育園で流行って1ヶ月治らなかったことがあります。
発表会の話が出てからなのでチックの可能性もありますか?
咳チックとただ咳が長引いているだけなのかよくわかりません💦
落ち着くのでしょうか😔
- はじめてのママリ🔰
コメント
 
            はじめてのママリ🔰
今マイコプラズマ肺炎が流行ってて、咳だけ2〜3週間はしつこく残るって聞きました💦
園でそういう感染症は流行ってないですか?
 
            ママリ
咳払いならチックの可能性もあるかもしれません💦
うちの子も風邪だと思ってたところからチック判明しました💦
- 
                                    はじめてのママリ🔰 どのくらいで落ち着きましたか?💦 - 11月14日
 
- 
                                    ママリ 波があります💡 
 落ち着いたり、また出たりですね😅- 11月14日
 
 
            まーちゃん
うちは上の子咳払いチックです✋
運動会、発表会など前になるのでもしかしたらチックかもですね。。。
風邪の咳払い?から延長ですることあるので
一切咳払いに触れずに普通に接してあげたらすぐおさまるとおもいます!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 喉をんんと鳴らす感じも出てきたのでチックっぽいですよね💦- 11月14日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
みんな熱はなくてマイコプラズマじゃないみたいです💦