
3.4ヶ月の赤ちゃんにロンパースを着せる際、ズボンを履かせるべきか悩んでいます。寒さやオムツのことも気になります。アドバイスをください。
3.4ヶ月ぐらいの赤ちゃんでこういうロンパースを着させる場合、ズボンを履かせますか?(外出時、室内時等)
ロンパースをたくさんいただいたのですが、今までカバーオール1本でここまで来たので着方が分からないです(;_;)
とりあえずフットサポートみたいなのはあるのですが、もう寒いでしょうし、ズボンも首が座ってないしオムツなのにもう履いていいのか?って謎が沢山です。
ご教示ください。
- 8月のママ(生後7ヶ月)

ママリ
タイツ履かせるとかわいいと思います💗

はじめてのママリ
レギンスやタイツ履かせてます👶🏻首座ってなくても被り着もズボンも履かせます☺️

ママリ
寒い時期はレッグウォーマー履かせてました😊
もう少し体幹しっかりしてきたら、お出かけのときはズボン・レギンス・タイツとかにしてました!

はじめてのママリ
うちはレギンス履かせてます😊!

3人目のママリ🔰
タイツだとつま先で体温調節できないのと、3・4ヶ月だとオムツ替えも多くてタイツは面倒だったので、上からユニクロのレギンス履かせてました!
例えるならトップスインした感じになるので、それが嫌じゃなければ…🤭

はじめてのママリ🔰
うちはレッグウォーマーつけるか下にレギンス履かせるかサロペットです!サロペットめっちゃ可愛いですよ🩷
コメント