![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![るん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るん
それなら抱っこ紐使わないで普通に横高きか縦抱きで行きます😊
![新米かあちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新米かあちゃん
健診なら受付とか寝かせておけるようベビーベッド置いてくれてあると思うので抱っこしていきます☺
あと一応嵩張らない抱っこ紐バックに入れてきます☺
![momo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
momo
検診にベビーカーでも抱っこ紐でも行ったことなかったです😊
普通に抱っこして行ってました🙌
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
首がしっかりしてるなら、ヒップシートもありかな?と思いました!
縦抱きはできますし、座面がフラットで固めなものなら横抱きが楽になると思います✌️
コメント