
コメント

mya🐰
アデノウイルスは、対症療法です。
抗生剤も本来はいりません。
市販のビオフェルミンで良いかなと思います
mya🐰
アデノウイルスは、対症療法です。
抗生剤も本来はいりません。
市販のビオフェルミンで良いかなと思います
「病院」に関する質問
昨夜子供が頭をぶつけて切り傷から少し出血しました。 今朝は特に変わった様子はなく元気です。 病院の受診を迷っています。 行っても様子見と言われますよね。 レントゲンやCT撮ってもらえるでしょうか。
さっき洗濯物干してたら なんか出た感じがして トイレ行ったらパンツが濡れてました。 その後パンツ取り替えようとしたら またタラタラーって垂れてきたんですけど そこまでお腹も張ってないしお腹も痛くないから 尿漏れ…
男の子って女の子と育てやすさ?全く違いますか? 2歳の娘がいます。 2歳の男の子がいる同僚とこどもの話をするのですが、女の子と全然違うなぁと感じています。 よく「あのクソガキ」とか「あのこバカだから」などと子…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!飲まないといけないと思い嫌がってるけど必死で飲ませてました😂
整腸剤飲ませたいと思います😊ありがとうございます😊