

ままり
母子手帳は、いつもらいにいってもかまわないらしいですが、ちょっと心配になりますよね。

あー
自治体によっても貰うタイミングが様々らしいですよね🙌
うちは心拍確認が2回程度できてからなので、だいたい8~9wのときに先生が母子手帳交付の書類を書いてくれて、それを持って貰いに行きます✨
それまでは自費なので高額です😣
なので心配ではありますが、補助券が利用できるメリットは大きいと思います✨

あーちゃん
もらって流産したら悲しすぎるので私は心拍確認してからの方がいいかなって思ってます😅
コメント