妊娠中の女性が、旦那が赤ちゃんに対する実感が薄く、必要な準備や情報収集を一緒にしないことに悩んでいます。旦那は興味がない様子で、彼女はこの状況に辛さを感じています。旦那は出産前に実感を持たないものなのでしょうか。
ほぼ愚痴です😓
今、1人目妊娠中(9ヶ月)でそろそろ赤ちゃんに会える楽しみと出産の怖さを感じています。
つわりが全くなかったからか、旦那は実感がまだ湧かないようです。
・新生児の必要なもの
・産後の手続き
・名前(漢字)
・出産までの2人での過ごし方、、など
全く調べようともしません。旦那のインスタの検索の所は自分の服かコスプレの女、怖いやつです。関係ないyoutube見てポケポケばっかりしてます。ベビー用品の買い物も名前もこっちから言えば一緒に行ったり考えたりします。
お腹大きくなってきてからのキツさも赤ちゃんに関することも言葉にして伝えているつもりなのですが何も変わりません。
私だけ楽しみにしてるみたいでこの差がつらくなります。
旦那ってこんなもんですか?産まれないと実感湧かないんですか?😭
- はじめてのママリ🔰(妊娠35週目)
コメント
ぬた。
私の旦那も産まれてくるまで全然興味ない人でした笑
臨月の時1人で西松屋のでかいカート引いて準備しました、、
生まれてから不安でしたが今は育児しっかりしてくれてます、、やっぱりパパは実感湧きづらいのかなと思ってます!
🌈ママ 👨👩👧👦
そんなもんですし6歳になった今でもなにもかも私主体です😂
-
はじめてのママリ🔰
そんなもんですよね、、😓
今も生まれてからも期待せず「こんなもんか」で過ごそうと思います笑
ありがとうございます!- 11月13日
-
🌈ママ 👨👩👧👦
期待すると苦しくなります😭
この6年間何回それで泣いたことか💦
今も期待しないでおこうって思ってる部分は山ほどあるけど寄り添ってほしいところで寄り添ってくれなくて悲しくなることも時々あります😔
父親としての自覚は足りないって日々思います😂笑- 11月13日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭
変わってくれると思わない方が悲しまずに済みますね😥
愚痴に返信してくださってありがとうございます、、!- 11月13日
はじめてのママリ🔰
こんなもんだと思います😂
うちは生まれてからも実感がないし、主体的にお世話に参加するようになったのは最近です😂
私が初めての双子育児で瀕死状態で寝不足で気絶しても横でツムツムやってたし、最近「今だから言うけど半年くらいまでは自分の子と言われても実感がなくてなんで俺がお世話してるんだろう?って思うことがあった」って言われました(笑)
ママはお腹に赤ちゃんが来た時から体調も体型も変わるけど男性ってなーんにも変わらないのに子どもだけ生まれるので仕方ないのかなと思うようにしました😂
-
はじめてのママリ🔰
パワーワードですね、、😭双子ちゃん育児お疲れ様です😢
妻のお腹がこんなに大きくなってるのになんで今まで通りの接し方なのか毎日不思議です。本当にお前が産めって感じです、、😓
私も仕方ないと思えるように頑張ります笑
ありがとうございます!- 11月13日
(๑•ω•๑)✧
そんなもんだし、なんなら産まれたら実感湧くという期待も持たない方が良いですよ💦
子どもが歩けるようになったり喋れるようになって、随分一人前の人間らしくなってくる1歳過ぎくらいからやっと「子どもができた」認定し始めるくらいかなと思います🤔
-
はじめてのママリ🔰
え、そうなんですね😭😭😭
期待しないようにします😥
ありがとうございます!- 11月13日
はじめてのママリ🔰
そうなのですね、、😭
お腹にいるわけじゃないし実感湧かないですよね😥
期待せず過ごそうと思います笑
ありがとうございます!
ぬた。
お腹に話しかけること一回もなかったですが今は子ども溺愛してるので長い目で見てく感じがちょうどいいと思います!笑
はじめてのママリ🔰
旦那保育士なので、子どもは好きだと思います、、😥
「期待せず長い目で」ですね!笑