※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

産後の自己肯定感の低下に悩んでいます。特にワンオペの日に不安を感じ、自信を持つ方法を知りたいです。どうしたら良いでしょうか。

自己肯定感が低過ぎて、産後うつ?みたいな感じになってしまいました。

他のお母さんが平気で出来るようなことが自分には出来ない。
子供は比較的よく寝てくれる子だから寝不足とかでもないし、
旦那も育休取ってくれてるから、正直そんな大変じゃないはずなんです。

そんな中、旦那不在で2日間ワンオペの日があって、不安でたまらなくて精神的におかしくなってしまって、
ワンオペすら出来ない自分が本当に情けなくて。。


どうしたら自信持てますか?
自己肯定感高くなりますか?

コメント

ちゃん

私もそんな感じでした🥹
慣れれば旦那なんて
いなくても大丈夫だわ
って思えます😂
慣れです!

はじめてのママリ

お母さんになって2か月だよ、他のお母さんと比較なんてしなくていいし!現に小さな命守ってるもの、それ以上のことありますか?🤭じゅうぶんやってるんですよ。
自己肯定感より、ワンオペだと赤ちゃんとふたりきり。外部の社会との繋がりを持つのを大事にしたらどうでしょうか。
不安で仕方ない気持ちを吐き出すのに、わたしはウマがあう保健師さんみつけるように担当指名じゃなく色々な人に当たるように電話相談よくかけてて、乗り切りましたよ☺️旦那より戦友でした

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    何が不安なのかもわからないくらいなんですが、私も行政の保健師さんに話を聞いてもらおうと思ってるんですが、、
    どんなふうに電話かけたらいいんでしょうか?😣
    そういう窓口の電話はあります。
    育児の相談したくて、とか言えばいいんですかね?でも不安なことを具体的に言葉にできる自信がありません😂💦

    • 11月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    何ヶ月の子供の育児で、ちょっと話したいなって思いまして、って電話の掛け方してましたよ😉
    名乗りがいやだったら、具体的なことじゃなくても一般的なことでいいからこのまま話してていいですか?って言ったり。
    不安なことは言葉にしなくても、初めてのワンオペ中で、うまく言葉にできないけど不安さや、こんな気持ちになってて、子供の悩みより自分自身の気持ちの持って行き方がわからなくなってて、誰にも話せないし聞いてほしくて、で、いいですよ😉

    • 11月12日
ヒカ

お2人とも1日無事に過ごせたなら100点です!
最初から出来る人なんてきっといないので少しずつ色々出来るようになり余裕が出来ます!
わたしも最初のワンオペはてんやわんやで落ち込みました。全て完璧にやろうとしなくて大丈夫です😌

ちょこ

私も次男が産まれて、次男もよく寝てくれるのに、旦那のコロナ明けの久々の社員旅行の前日、不安になりすぎて、夜通し吐いて救急車で運ばれました🥲
これではダメだと、旦那の手助けを得ずに、自分のペースで1人で育児して慣らしました💦
慣れれば、旦那がいない方がスムーズになりましたよ👍

はじめてのママリ🔰

正直そんな大変じゃないはず、
なんて思わなくて良いですよ🥲
今はちゃんとお世話して生かしてるだけでOKです🙆🏻‍♀️💮

私も産後数ヶ月はしんどくあまり記憶もないですがお互い必ず慣れてくるので今より気楽になる日が来ますよ😌

deleted user

全然子育てまだなので子育ての話は出来ないのですが、自己肯定感についてだけ。


ちょうど見かけたことばがあって

自己肯定感って、自分大好き!自分すげえ!って自分を認めることじゃなくて
ダメな時も自分を許せること。

だそうです。
あの人はこれが出来るけど、私にはできない、でもこれが私でいいんだよ。って思えることを目標にするといいと思います。
全部自分を褒める!ってしちゃうと自己肯定感とは別の方向に行っちゃうと思います🫠

あと、他の人は平気でやってる風に見えて、結構見えないところでジタバタしてるはずですよ。
人は本当に弱いところってなかなか見せません。
その人の生活全てを知っている訳じゃないから、見えているいい部分と自分を比較したら自分が劣って見えちゃうのは当然です。
「あの人もなんか知らんけど多分苦労してるんだろうな、一緒に頑張ろうな」くらいの気分で他人を眺めるといいと思います!