※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままん
子育て・グッズ

母乳で育てている方が、痛み止めの薬について相談しています。整形外科に行く前につなぎの薬を教えてほしいそうです。

母乳で育ててるんですが
痛み止めの薬は何がオススメですか?
昨日取っ組み合いして、小指が曲がってしまって
月曜に整形外科行くので、それまでのつなぎに
しようかと…。

コメント

mu〜

母乳でも飲める市販品は
タイレノール
です。
病院で処方されるカロナールと同等との事ですよ

  • ままん

    ままん

    薬局で探してみます!!

    • 4月30日
  • mu〜

    mu〜

    はい、薬剤師さんに念のため聞いてみてください。多分市販品で授乳時に飲めるのはこれくらいです。と言われると思います。

    • 4月30日
ゆっきーな

指が曲がるって大丈夫ですかぁ😣
私は、産後の痛み止めで病院でロキソニン処方されてました。

  • ゆっきーな

    ゆっきーな

    ままんさん♪
    あぁ、すいません😱
    市販薬お探しでしたね。

    • 4月30日
  • ままん

    ままん

    痛いです😞笑
    昨日よる病院行ったんですけど
    診察まで3時間待たされて
    レントゲン撮るのにもかなり遅くなるって言われて、応急処置だけして帰ってきちゃいました😅

    • 4月30日
もも

病院によって違うとは思いますが、うちは産後の痛み止めにロキソニンを処方してくれてました。
なので、あたしはロキソニン飲みますよ。

  • ままん

    ままん

    ロキソニンですか!
    授乳中は大丈夫なんでしょうか😞

    • 4月30日
  • もも

    もも

    同じ病院で出産したママさんは皆、処方されたロキソニン飲んでましたよ。
    もちろん授乳中です(^^)
    気になるなら妊娠中でも飲めるカロナールの方が良いと思います。

    • 4月30日