![ゆあん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
高プロラクチン血症と脳下垂体腫瘍の治療中で、妊活中に流産経験あり。カバサール服用中で基礎体温不安定。高プロラクチンと基礎体温の関連性や妊娠成功例が知りたいです。
四年ほど前に高プロラクチン血症とわかり、脳下垂体腫瘍があります。カバサールを服用してますが、まだ数値が高めです。
去年7月に初めて妊娠をして6w目で流産しました。それからも妊活を頑張っていますがなかなか妊娠しません。
カバサールは週一で服用して、
ルイボスティーや葉酸サプリを飲んだり、
身体を冷やさないように気をつけてますが、
基礎体温もあんまり安定しません。
やっぱりプロラクチン数値が高いと基礎体温は安定しないのでしょうか??
高プロの方、高プロだったけど妊娠できた方いらっしゃいますか??
- ゆあん
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の友だちが今7ヶ月なんですが、治療してましたが行く気失せてしまいやめてから数ヶ月で自然妊娠しましたよ!
今年9月に産まれるので私に赤富士くれると張り切ってました♡
彼女も高プロで多嚢胞卵巣のために排卵うまくしていなかったので
クロミッドとhcgしてました。
けど、月経血が減るばかりで妊娠はしなかったので通うのをやめてしまいましたが、自然妊娠出来ました!
![ゆあん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆあん
お友達さんよかったですねえ^_^!!
自然妊娠でできたなんてほんと嬉しいですねえ!
わたしはまだ産婦人科ではなく、脳外科で高プロの治療をしてるので、そろそろ産婦人科に通おうと思ってます。
はやく妊娠できるようにがんばります!!
![みぃたろ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃたろ☆
はじめまして!
私も4月に8週目で
完全流産し、
高プロラクチン血症
との診断を受けて
カバサール服用してます!
約1か月半に
週1で飲んでますが
基礎体温は安定せず
生理も遅れがちです...
やはりなかなか
基礎体温は安定しないものなのですかね?(´;ω;`)
回答ではないですが
お互い授かれればいいですね!
![ゆあん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆあん
そうなんですね>_<
辛かったですね>_<
高プロ同じです(;_;)。。
わたしは生理周期は毎月ちゃんとしてるんですが、体温は...(;_;)(;_;)
色々気をつけてはいるんですけど、難しいですよね(;_;)
最近、不妊治療を始めました!
なかなか高プロの治療をしてても妊娠に至らないので、少しでも前に進めたらなとおもって>_<
お互い赤ちゃん戻って来てくれると信じましょう^_^
コメント