
毒親から逃げたいと考えている方がいます。毒親育ちで苦しんでいる方や、同じ経験をした方とお話ししたいそうです。
毒親から逃げたい
毎日辛い
毒親から逃げた人いますか?
毒親育ちで苦しんでる人いますか?
いろいろお話できたら嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 4歳8ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
社会人になったら、速攻にげました。そのご音信不通です
まだ同居ですか?

ママリ
わたしも社会人になってから実母から逃げました。その当時はお金絡みなどでトラブルがあり私の貯金がある日突然ゼロになっていたので旦那のご実家に住まわせてもらいました。有難いことに旦那のご両親、兄弟、親戚が理解ある方で、この人たちが居なかったら私は生きていなかったかもしれないと今でも思います。
いまは実家から徒歩3分の距離に住んでいて結婚し子供も産まれ沢山協力して頂いています。
最初は私の親戚中から連絡がしつこかったですがガン無視を貫き通し、しばらく連絡がありませんでしたが最近は実母が自殺未遂したと友人から連絡をもらいましたが向こうから連絡来ることなく私も連絡していません。
母の元旦那(実父)とは今でも仲良しです。
実母よりも義両親のことは本当の親と思っています。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☆
そうだったのですね☆
毒親
お金に、めざといですよね
うちの母も働かないくせに
お金お金って
父や主人に言ってて
自分で働けよ💢って
本当にイライラします。
旦那様や、そのご家族
理解があって羨ましいです。
うちも、理解はしてくれますが特に何も…
自分勝手な母に
イライラするばかりです。- 11月13日
はじめてのママリ🔰
結婚を機に
一度離れましたが
しつこい嫌がらせ電話と
ひどい過干渉
度重なる嫌がらせが続いて
主人のご家族と主人の提案で
仕方なく
また同居した感じです。
逃げたいです。
逃げても追われます。
どのように逃げましたか?
連絡先も替えましたか?
はじめてのママリ🔰
再度同居…
選択を間違えましたね💦
きつい言い方ですみません、
毒は毒をくらった人にしか分からないので、
義両親や夫のアドバイスなんて見当違いです。
残念ながら…
本当の意味で、経験したものにしかわかりません。
いまからでも、同居解消を急ぐべきかと…
私は、脅し電話、脅し手紙、脅し訪問、全て無視しました。
かろうじて住所と電話番号は知られていますが、かれこれ15年は無視してますが、まだ手紙が届いたり、電話きたりしますが、
一回も返信したり、してません(笑)
わたしの人生に必要ないですね。
今や親も歳なので「わたしはあなたの知らない間にヨボヨボですよ?わかっていますか?いたわる気持ちわかりますか?」とかきてて、
苛ついたから、
「ヨボヨボになったからなんですか?
ヨボヨボになったから、過去が清算されるなんて、事はありませんよ?今までありがとう、そしてさようなら
」
と手紙書いて、またスルーしてます(笑)
はじめてのママリ🔰
いえ、選択間違えたと思ってます。
同居解消考えています。
もう黙って耐えるのが
1番楽だと思って生きてきたので何をするにも不安なのです。
自己肯定感低いままです。
私は強くないので…
ダメですね
ずっと悩み続けるのが嫌なら
行動を起こさないといけないのわかってます。