※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい
子育て・グッズ

赤ちゃんの日中の居場所として、リビングにお昼寝マットを敷こうか検討中。70×110センチのお昼寝マットと50×120センチのごろ寝クッションで迷っている。洗濯のしやすさや寝返りの安全性を考慮し、どちらを選ぶか迷っている。他におすすめの居場所があれば教えてほしい。

赤ちゃんの日中の居場所として、リビングにお昼寝マットを敷こうかと検討中です!
お値段以上のニトリさんで、
1 70×110センチのお昼寝マット
2 50×120センチのごろ寝クッション

を見つけたのですが、どちらにするか悩んでいます…。
1ですと、寝返りをうっても、安心?かな…とおもったのですが、洗濯機で洗濯するのは難しそうです。
2ですと、寝返りの対応はむずかしそうですが、まるめて洗濯機で洗えそうです。 

皆さんでしたらどちらを選びますか?
またお昼寝マットや座布団以外にも、日中の赤ちゃんの居場所として、こうしてるよ!っていうのがあれば、教えてください!

コメント

ymksまま

洗濯を考えれば2です(*´ω`*)
でも私は2枚買ってくっつけて間にはまらないようにタオルを敷いて寝かしてました( ˙ω˙ )
うちの子寝相悪くてゴロゴロ転がっていっちゃってたのでΣ('A`)
何だかんだで4枚あります💦
今じゃ2人用座椅子の座布団みたいになってます💦

ととこ。

ニトリさんではなくバースデイで買った保育園なんかに持っていくお昼寝用のお布団セットを敷いています( ^ω^ )
マット自体を洗う発想は無かったです!
私は敷きパットかけて敷きパット洗ってます( ´ ▽ ` )
マット自体はお布団同様天日干しです☆

deleted user

西松屋で70×120のお昼寝マット買いました!
汚れたときにマット洗うのは無理かな〜と思ったので、防水シーツ買って着けてます💡
その上にタオル引いて寝かせてますよ(^^)
吐いちゃったりおしっこ漏れても安心です✨笑