
生後2ヶ月の男の子が口を開けて舌を出していることが気になります。ダウン症の可能性を心配していますが、検査は異常なしです。同じような経験をしたママさんはいらっしゃいますか。
生後2ヶ月の男の子を育てています。産まれてから基本的に口が空いており、また舌も出ています。口が閉じた状態でも舌がちょろっと出ています。産まれてからの写真を見返しても、ほとんどが舌が出ているので不安になりました。
ネットで調べるとダウン症等出てきて心配です。
産後メンタルもあり余計に心配になってしまいます。
また生後から検査は全て異常無しで、順調に育ってくれています。
同じような赤ちゃんを育てたママさんいませんか??
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
うちの子も舌出てました!チラッと出たりペロリと出たり……。今は2歳3か月ですが、かけっこして楽しい気持ちのときは90%くらいの確率で舌出てます😋
発達も特に問題なしで、指示はちゃんと通るし、運動もバッチリ、パズルもできるし、ひらがなも少しわかるし、園のものの片付けも自分でできて上の6歳の子よりしっかりしてます😛
個人差が大きいと思うので舌可愛い🩷の気持ちでいて大丈夫だと思います!

ちぎょ
こんにちは!今、生後2ヶ月の息子がまったく同じような状況で不安です。💦寝てる時割と頻繁に舌が出ていて、口を動かしてる時も舌の動きが少し不思議な感じで。質問者さんはその後息子さんの成長はいかがでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
こんにちは😊
産まれてから撮った写真の99%は舌が出ていた息子ですが、今は出てないですよ☺️!
確か4ヶ月頃から気にならなくなりました👶
それまで常に出てて心配すぎて病んでましたし、インスタで同じような子いないかと探したりしてました😂笑
あんまり悩みすぎないで下さいね🙏🌿- 3月6日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
写真拝見しましたが、全く同じ感じで出てます👶💕
しっかり者のお子さんですね☺️
楽しい時に出るの可愛いですね😍
1人目で何が正解か分からず心配しすぎていました💦
👅可愛いって気持ちでいきます😊
ちなみにいつ頃から、常に出てる状態じゃなくなりましたか??
覚えてたら教えてください🙏
はじめてのママリ
はっきりとは覚えてませんが、多分、言葉を話す頃には少しずつ出なくなっていったと思います🤔口の周辺の力がついてきたのかもしれません!