

はじめてのママリ🔰
私自身弟が6個離れています!
父親が仕事で帰りが基本遅かったので、習い事の送り迎えを毎週毎週1ヶ月ならない弟連れてしてたって話をこないだ母と丁度してました☺️
そんなん言ってられんわ!下の子はそーやって育つもんや!って🤣
その通り今は生意気な高校生です👦🏻

ママリ
退院して次の日から送り迎えしてる方もたくさんいるのて、全然大丈夫です☺️
はじめてのママリ🔰
私自身弟が6個離れています!
父親が仕事で帰りが基本遅かったので、習い事の送り迎えを毎週毎週1ヶ月ならない弟連れてしてたって話をこないだ母と丁度してました☺️
そんなん言ってられんわ!下の子はそーやって育つもんや!って🤣
その通り今は生意気な高校生です👦🏻
ママリ
退院して次の日から送り迎えしてる方もたくさんいるのて、全然大丈夫です☺️
「出産」に関する質問
上のお子さんが幼稚園、保育園に通われている方にお聞きしたいです。そしてアドバイスをいただきたいです。 産後、上のお子さんの送迎はどうされていましたか? 現在では3人目妊娠中で、年少と一歳の子がいます。 現…
来月出産なのに不安でたまらないです。 主人は自営業です。 経営が難しく閉業し新しい職場で働きます。 子煩悩で家事も、よくしてくれますが妻として今の私は主人を支える?サポートする自信がないです… どうやって感情…
年子妊娠って、出産まで早いですか? 13ヶ月差で次の子を妊娠しており、今13週目です。 もう13週か〜って感覚と、まだまだだな長いな〜という感覚、どちらもあります。 少なくとも、上の子の妊娠中よりは離乳食作りやら…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント