![ぺこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![💭](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
💭
陣痛来るまでつけてました!
私もむくみがあまりなかったタイプなので!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
後期に入ってから助産師さんに外すように言われました!
私もむくみは本当に無くて、出産するまで浮腫まずだったのに、産後びっくりするぐらいむくんで、驚きました😅
助産師さんの言う通り外してて良かったです😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
安定期くらいで外してました!
私も妊娠中はむくみなくゆるゆるの指輪でしたが後期には太って入らなくなってしまってたので取れるうちに取ってた方がいいかもですね🥹
![オスシ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オスシ
結婚指輪付けたまま出産しました😳
むくみが酷くなってきたり太ってしまったりで危険を感じたら、外した方が良いです!
![👧🏻👧🏻👦🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👧🏻👧🏻👦🏻
安定期すぎてから、外れなくなったら嫌だなと思って、念の為外しました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は浮腫ましたので安定期位から外しました!もともと5号だったので産後も太ったのもあり、しばらくはめれませでした!🤣笑
2人目も安定期で外して、3人目以降はもうずっと普段の生活でもつけてないです😆
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
病院から特に何も言われなかったのでずっとつけたままでした!わたしも緩めだったので出産直前でもむくみで外れないとかはなかったです☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
妊娠分かった段階で外しました!
もしもなんかあった時、病院で慌てて外したりなくしたりしたくなかったので😣
![ぺこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺこ
投稿主です🐥
皆さんコメントありがとうございます!
意外と人それぞれなんだな、と思いました💭
コメント