
コメント

Rママ
親権は虐待がない限り基本母親が有利です🤱
ちなみに離婚してめちゃくちゃ幸せです😀
Rママ
親権は虐待がない限り基本母親が有利です🤱
ちなみに離婚してめちゃくちゃ幸せです😀
「旦那」に関する質問
妊活歴4年。34歳。 今年、授かれなければ3人目を 諦める予定です。 人工受精(1回目)でリセットがきて 初めての体外受精に進む予定でした ですが、旦那が夏まで出張が続くみたいで 採卵の日に居るかが分かりません💦 なので…
対岸の家事 見始めたんだけど、2児のフルワーママの私泣きました笑 学童と保育園2カ所送迎して 小学生は春休みだから毎朝お弁当作って 部屋はもちろん荒れてるし、 あまり手の込んだ料理は作ってられない 帰ってきてか…
聞いてください、旦那29歳です 昨日は飲み会で終電で帰宅しました。 そんなにベロベロには酔ってなかったです。 元々お酒飲む人で粗相したことなかったのですが、、、 昨日の夜中、3時ごろ突然座り何か喋り出したんです…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
有難うございます。そうなんですね、再婚されましたか?私は、再婚する自信がないので
Rママ
今月再婚予定です♪
子供らに本当に優しく子供らに背中を押してもらい再婚に踏み切りました