![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてママリ
耳鼻科で看護師してます
わかりますよー!
多分喉見てある程度の病名まで判断できたりしてると思いますよー
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
赤い感じがあるとか 化膿というか膿付いてるな程度は素人の私でも仕上げ磨きの時に分かるのでプロは一瞬でも分かると思います😊
ただ扁桃肥大やアデノイドまでは症状伝えてしっかり見ないと喉の状態はあのササッとの感じではよっぽどでは無い限り見えないと思います😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も思ったことがあります😅
子供が吐き気あって病院行ったら
喉赤いねーと言われました
ただその吐き気は後からご飯食べなくてそうなってるだけで
風邪ひいたとかではないことがわかり
あの喉赤いねは本当だったのか
気になります 笑
コメント