子育て・グッズ 1歳9ヶ月の子どもが飲み物を吐き出すのはいつやらなくなるのでしょうか。普通はもうしないのでしょうか。 口から飲み物を吐き出すのはいつくらいにやらなくなりますか? 1歳もうすぐ9ヶ月ですが 1歳過ぎくらいからずっと口から 飲み物を吐き出してます。 外でも家でもやるので服が何枚あっても足りません😢 いつくらいにやらなくなるんでしょうか。 普通はもうやらないんですかね、、 最終更新:2024年11月11日 お気に入り 2 1歳 服 飲み物 ママリ(生後7ヶ月, 2歳2ヶ月) コメント ミルクティ👩🍼 上2人は2歳前まで吐き出したりしていました😅 1歳半から吐き出す事が減ったなとは感じました🤔 11月11日 ママリ ご飯は口から吐き出すことが減ってきてよかったんですが、飲み物がダメで😢 お手上げ状態です💦 11月11日 ミルクティ👩🍼 こっち主体で水分補給させていました🥹 1時間毎に一緒にコップ1杯飲ませたりしていました😅 11月11日 ママリ 同じくこちら主体で与えてますがやられます… 11月11日 おすすめのママリまとめ 妊娠8ヶ月・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・飲み物に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・飲み物に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
ご飯は口から吐き出すことが減ってきてよかったんですが、飲み物がダメで😢
お手上げ状態です💦
ミルクティ👩🍼
こっち主体で水分補給させていました🥹
1時間毎に一緒にコップ1杯飲ませたりしていました😅
ママリ
同じくこちら主体で与えてますがやられます…