※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

ママ友から発達検査を勧められたが、結果は問題なしでした。なぜそのママ友はしつこく勧めたのか疑問です。発達検査を促す理由は何でしょうか。

軽い発達障害はわからないから発達専門機関で見てもらった方がいいよ!としつこく言ってくるママ友がいました。
そのママ友の子供は診断が降りてます。

あまりにもしつこいので遠回しにうちの子は発達障害だと言われてる気分になり、診断の下せる発達専門の病院に行ってきました。

発達検査を受け結果は知的障害もなし自閉症やADHD等の発達障害もありませんでした。

担任の先生からは、発達障害の子って見たらなんとなくわかります、私の目から見たら定型発達にしか見えません。

臨床心理士さんや担当の先生からも
家や幼稚園で困り事もないのになんで来たんですか?💦
発達は遅れていませんしきちんとコミュニケーションも取れていますよ。グラデーションの色で表すなら真っ白ですね。

と言われました。

何故しつこく発達検査して見てもらった方がいいと言ってきたのか疑問が残ります。
そのママ友からみたらうちの子に特性があるように見えたから発達専門機関を勧めてきたのでしょうか?

発達検査や発達専門機関を行くように促す理由って何でしょうか?

同じようにママ友から発達検査を進められた経験のある方いませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

仲間が欲しかったんじゃないですかね💦
それで同じ発達障害枠なら安心感というか仲間というか😥

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そういう事だったんですね🥲
    子供同士遊ばせていましたがこの先の付き合いを考えようと思います💧‬

    • 11月11日
さあこ

仲間が欲しかったんだと思います😇

本当に気になさらないでくださいね…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます🥲
    病院で検査受けたよ!何ともなかった!と報告した時も嬉しそうな喜んでるような感じではなかったのでそういうことだったんだと腑に落ちます🥲
    どちらかというと残念そうなあんまり嬉しくなさそうな感じだったので🥲

    • 11月11日
はじめてのママリ🔰

発達障害の仲間が欲しくて手当り次第そうやって声を掛けていたのか
定型発達の子の親にも自分と同じ不安を抱えさせたくて、定型発達と分かりながらわざと不安を煽ることを言ったか
どちらかだと思います。

受容が出来ていないんでしょうね…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    何度も行くように促されたので不安な気持ちでいっぱいでした。
    今は何も無いことがわかったので安心はありますが、、

    来年の春から小学校が一緒だったので同じクラスになれたらと思っていましたが今は離れたいと思うばかりです。

    • 11月11日
はじめてのママリ🔰

恐らくそのママ友は、発達障害というレッテルをあちこちに貼りまわって、「うちの子だけじゃない」と安心したいのだと思います。

ママリさんのお子さんに特性らしきものを感じたとか親切心ではなく、周りを巻き込んで自分の心を落ち着けたいだけです。

もちろんスルーされがちなグレーゾーンは専門家にしか分からないので、学校の先生の言う事は当てにはなりませんが、普段の様子を知るための手掛かりとしては有用です。
それらを含めて白という結果であれば、ママリさんが心配する必要はないです。

今後はそのママ友との付き合い方を考えた方が良さそうですね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    親切心からだったらありがとうの気持ちがありますが心の問題でそうだったのなら悲しいですね、、。

    来年から同じ小学生だったのでこの先の付き合いを考えようと思います😭

    • 11月11日
はじめてのママリ🔰

そのママ友はどういう流れで受診の話をしてきてたんですか?
ママリさんが「最近子どもがこうで困る〜」みたいな話をしてたなら、
こちらとしては普通の世間話のつもりでも
そのママ友は「困り事」と捉えたのかもです…。
もしくは、
例えば、自閉症の子の特徴につま先立ちで歩くというのがありますが、
たまたまお子さんがつま先立ちで歩くのを見て「あっ!発達障害の特徴だ!教えてあげなきゃ」とかなったのかな…と。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    話の流れはなく突然
    軽い発達障害って周りに気づかれないんだよ!絶対に発達専門の病院に行った方がいい!と何度も言われました。

    世間話ではないですが
    そのママ友がこういう事がある、こういう事で困ってると話をされた時
    マウントを取ってるように思われたら嫌だったので
    うちもそういうのあったよ 大変だよね~みたいな事を言った記憶があります。
    もしかしたらそれを困り事として捉えたのかもしれないです。

    つま先立ち以外で発達障害の特徴を見て教えてくれた可能性もありますね💧‬

    • 11月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    「うちも同じことあるよ」
    →同じ?じゃあ発達障害なんじゃない!?ママリさんは困ってなさそう…軽いから気づかれないんじゃない!?みたいな思考回路な気がします🤔
    教えてくれたと書きましたが、親切心というよりは
    他の方が回答されてるように仲間が欲しいとか、自分の知識を披露したい?(私は発達障害のことよく知ってるから教えてあげるわ!的な)感じなのかなと思いました。
    そうなら「専門家に相談したけど違ったよ」と言ったことで、向こうが逆に関わりを避けるようになる気がします。
    このまま穏便に疎遠?になれるといいですね💦

    • 11月11日