
コメント

はじめてのママリ🔰
NISAやるのであれば、楽天口座ではなく楽天証券の証券口座の開設が必要ですよ〜!
楽天証券のウェブサイトから登録してみるとよいかと!
はじめてのママリ🔰
NISAやるのであれば、楽天口座ではなく楽天証券の証券口座の開設が必要ですよ〜!
楽天証券のウェブサイトから登録してみるとよいかと!
「銀行」に関する質問
建売(2480万)を買おうかと思うのですがクレカと銀行(約240万)の借金と車(カーリース)約370万の借金あるのですが審査難しいですかね? クレカはブラックリスト載ってるかは分からないのですが…
住宅ローン 以下のどちらの銀行にするか悩んでます。。 皆さんからどちらにしますか? (理由もお願いできれば助かります‼︎) A.金利がBに比べて安い、三大疾病などは無し B.金利がAに比べて高い、三大疾病50%付き B…
銀行に勤めて15年経ちます。役職もつきました。2度育休を取って復帰し、そろそろ1年経つ頃ですが、転職を考えております😢 1人目、産休育休1年ちょいで復帰、まではまだ良かったです。事務などもついていけましたし、子供…
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
楽天証券口座を開設してからはニーサの登録はどうやってすればいいですか?😭毎月ニーサに引き落としされるまでの登録の流れがよく分からなくて困っています😭💦
はじめてのママリ🔰
証券口座ログインするとNISAという項目があるので、そこから積立設定→新しく積立するファンドをさがす が一番見やすいと思います。
ママリ
詳しくありがとうございます!✨やってみます🥺
はじめてのママリ🔰
頑張ってください〜!!!