
コメント

みたん
うちもします(笑)寝返りの練習っぽいですよね😂🙌🏻まだ首も座ってないのに早いような気もするけど、がんばれがんばれって応援してます📣(笑)

ちな
うちはもう9ヶ月で寝返りもつたい歩きもしますが、このままよく寝てます(笑)
お気に入りポジションかなー?とそっとしておきますが、あまりに首がぐにょんってなってたら治しちゃいます(´;ω;`)💦
成長あっという間ですよね😅
-
ゆたん
コメントありがとうございます✨
そうなんですねー( ˙³˙)~♡
寝にくそうだけどお気に入りなんですかね☺️💓笑
首がぐにょんちょっと心配なのでうちも治します😥
ほんと成長早すぎて親が追いつけないくらいですね( *'罒'* )✦ฺ- 4月29日

はんぺん
たぶん寝返りの練習だと思います笑
うちの子もよくこんな感じになってて
結局できなくて泣いてますけどww
-
ゆたん
コメントありがとうございます✨
わー同じ感じですね( ˙³˙)~♡
うちの娘も途中で泣き出しますww
頑張って練習してるんでね💓- 4月29日
-
はんぺん
今ちょうど泣いてますww
こーゆう時ってどうすればいいか
わかりませんww- 4月29日

まぁこ♡
うちはそのポーズ始めてから一週間で寝返りしました٩( ⍢ )۶ ⁼³₌₃
寝返りする日が近いと思います💕💕
見逃さないようにしてください♡
-
ゆたん
コメントありがとうございます✨
そうなんですね(* ˘ ³˘)♡*
それは楽しみです💓
見逃さないように動画も撮っておきます♡- 4月29日

ぷぅまゆ
寝返り準備だと思います♡うちの娘も同じでした。左足を交差させるよう手伝うと、2〜3日後には寝返りできちゃいました。
健診のときに保健師さんに同じような画像を見せて、頭を戻した方がいいか、そのまま見守った方が寝返りの練習になるか相談してみました。
首が完全にすわってない時期だから戻した方がいいと言われましたー。
-
ゆたん
コメントありがとうございます✨
お手伝い(* ˘ ³˘)♡*
次したらしてみます☺️✨
頭はまだ戻してあげた方がいいんですね👍
気をつけます♡- 4月29日

あや
うちも3ヶ月くらいからやってますが
まだ寝返りできません(><)
そして最近あまりやらなくなりました(´・ω・`)💦💦
-
ゆたん
コメントありがとうございます✨
そおなんですか(๑´ỏ`๑)
ブームが過ぎたんですかね😂- 4月29日

いちご
わーカワイイー♡
寝返りの練習だと思いますよ!
うちの娘もこの体勢よくありました!!
体痛くないの?って初めは心配しましたが、そのあと寝返りできるようになりましたよー✧٩(๑❛ᗨ❛๑)✧
-
ゆたん
コメントありがとうございます✨
そうなんですね(* ˘ ³˘)♡*
少し前からするんでもう少しですかね☺️💓
見守ってみます♪♪- 4月29日
ゆたん
コメントありがとうございます✨
やっぱりそうなんですかね?☺️
応援しちゃいますよね♡笑
首の角度がしんどそうで少し心配です💦
みたん
まだ座ってないし自分でコントロールできないので体に頭がついて行けてないですよね😭💧医学的ななにかがあるかはわかりませんが、私の周りの同じ月齢の子たちもこんな感じだったので問題はないのかなって個人的に判断してます😂🙌🏻心配なら4ヶ月検診のとききいてみるのもアリかもです☺️⭐️
ゆたん
そうですよねー( ´ö` )
大丈夫そうではありますよね☺️
もう少しで4ヶ月検診なので一応聞いてみます♡