お子さんが卒乳早かった方、何ヵ月頃でしたか?うちの子は生後9ヶ月半で、3食食べてもおっぱいを欲しがらないことがあります。卒乳が早すぎるか心配です。
卒乳について質問です。
お子さんが卒乳早かったなーって方、何ヵ月のころでしたか??
うちの子は3食モリモリ食べて、朝の離乳食後と寝る前だけ飲んでいます。
今日は母が遊びに来ていて、疲れていたのかグズるので、母が寝かしつけてしまい、おっぱい飲まずに寝てしまいました。
このまま飲まなくなったら、卒乳なんですが、早すぎないかと不安になっています。現在生後9ヶ月半です。
離乳食は毎食バランス良く食べますし、量も一歳児並みに食べます。
残すことはありません。
朝の離乳食後もおっぱい出さなければ欲しがりません。
- hana*hana(8歳)
コメント
いっくんママ
うちは8ヵ月で、自然と卒乳しましたぁー
hana*hana
8か月ですかー!!!
それは早いですね!
離乳食3食モリモリ食べていましたか??
発育的には問題無さそうでしょうか??
うちの子はすでに一人でスタスタ歩いているので、身体の発達には問題なさそうなんですが、なんだか不安で💦
いっくんママ
もちろん食事はしっかり食べてたのと、
夜間断乳をし始めた時点で、日におっぱいをおやつの時間の1回のみになったので断乳しました。
目安として気にしてるのは、体重ですね。
動くようになって、体重も減りやすくなると思うので、
毎月1回の体重によって、食べる量を調整するようにしてます。
hana*hana
なるほど!!
うちの子は小さめなので、体重はしっかり見ていこうと思います!
明日の朝の授乳でいらないとなるのか、また飲んでくれるのか、様子みたいと思います!
ありがとうございました❗
いっくんママ
あと!!朝食は100と夜寝る前に200のミルクはあげてます!!
あとあと、水分補給も注意して下さい!!
まだ自分でお茶が欲しいとか言えないので、こまめにお茶はあげるようにしてます。
断乳するにあたり、ラクになる事も多いですが
赤ちゃんにとっては大事なものだと思うので、他のもので補助や補足をしっかりして頂ければと思います。