

はじめてのママリ🔰
大部屋だったら押したらバックライトつく時計あると便利でした😊

👩🏼(24)
延長コード
S字フック
置き時計
ストローキャップ
ふりかけ(総合病院でご飯が質素だったので)
個人的にあって便利でした😊

はじめてのママリ🔰
入院バックで、ピュアレーン、メディキュット、骨盤ベルトは入れて置いて良かったです✨️
陣痛バッグは痛すぎて開けることすら出来なかったし、水すら飲めなかったので無駄な荷物でした🤣

ゆずなつ
・ストローキャップ
・延長コード
・S字フック
・洗濯ネット
(着替え入れて、そのまま帰宅後洗濯機へ)

はじめてのママリ🔰
くだらなくて申し訳ないですが、好きなおやつを持って行くとがんばれます☺️

はじめてのママリ🔰
会陰切開した後や悪露が多い時におしり拭きがあってめちゃくちゃ助かりました😂

まま
水に流せるおしり拭きですかね🤣 出産後のうんちが痛すぎて…トイレットペーパーよりはおしり拭きの方がいいです😭

ゆん
陣痛中は痛くてまったくご飯が食べれず、最後には体力も限界だったので、
寝ながらウイダーinゼリーを吸ってました😂
なにかしら食べるものを持っていくといいと思います。
お菓子なら出産後も食べれますし😊
コメント