![櫻子🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ピヨ子やちる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピヨ子やちる
妊娠中毒症は約1割の妊婦さんが発症すると言われています。
症状は高血圧、尿タンパク、浮腫。
これらが基準値を越えたり、複合発症すると中毒症と言われます。
原因は赤ちゃんの老廃物をろ過したり、血液を流したり、そんなママの身体で負担が大きすぎるとなりやすいです。
ざっくりな説明ですみません
(;'ω'∩)
いずれにしても重度になると危険なので要観察で入院になってしまいます…
お大事にしてください(。>ㅅ<。)
![たけうち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たけうち
今は妊娠中毒症ではなくて、妊娠高血圧症と言いますよ!
高血圧、尿蛋白、浮腫が揃うと診断されたと思いますね(>_<)
珍しくはありませんよ、妊娠中はなるリスクも多いので。
特に高血圧だと出産時に母体に影響及ぼすこともあるので、必要ならば入院ですね(>_<)
妊娠中は色々大変ですよね(>_<)
![櫻子🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
櫻子🌸
わかりやすくありがとうございます(>_<)
友人が心配です。
自分も妊娠してる限りありえることなのですね…勉強になりました!
コメント