※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぁちゃん
子育て・グッズ

2歳半の子が妹に悪いことをして「ごめんね」と言うと大泣きする理由や、発語や情緒の遅れについて相談したい。

2歳半の子、相手(特に妹)が嫌がることをした時に「ごめんねだよ」というと自分が大泣きするのはなぜなんでしょうか⁇😅

主に妹が相手のことが多いのですが、相手が嫌がること(悪意がある感じでおもちゃや食べ物の横取りなど)をした時に「ごめんねしなきゃだよ」と言うと大泣きし、「抱っこ抱っこ」になります😶
ほとんどの場合はサポートして「貸して」と言えるので、取っちゃった後でも「貸して」を言わせて「取る前に言うんだよ」と伝えて終わります。

発語の遅れ、同年代の子との関わりが少ないことから貸し借りがまだスムーズにできませんが、支援センターで会う知らない子とはサポートすれば「貸して」「いいよ」ができます。
そもそも知らない子相手に悪意がある感じのことは滅多にしないので、相手が横取りしてきて取り合いになる、とかでなければ基本的譲れるし、サポートすれば上記のような大泣きもなく穏便に終わります。

2歳半ですが、健診などで言われた内容等を総合的に判断すると発語と情緒が半年くらい遅れているのかなと思っています。

年齢や発達的にまだ「ごめんね」は難しいのか、妹相手だと知らない子とは違う感情が出てくるのか、また何か違うものがあるのか…

なんでもいいのでご助言いただけると嬉しいです😌

コメント

‪🫶🏻

悪いことをしてる自覚があるとか自分が怒られたと思ってるとかですかね🥲上の子もそうでした😂

  • なぁちゃん

    なぁちゃん


    コメントありがとうございます✨
    そういう年頃なんですかね😂
    自覚があるならいいのですが…!

    • 11月11日
はじめてのママリ🔰

妹さん相手だけなら「やきもち」や「赤ちゃん返り」的な要素が大きいのかなーと感じました🤔

良し悪しはきっと理解しているような気がします。
なので、「ママが僕より妹ちゃんをかばう」みたいな気持ちが強く出てしまうんじゃないでしょうか?

取ってしまった時に「ごめんねだよ」「貸してだよ」の前に、欲しかったんだね😊食べたかったね😊とか共感から入ると少し違うのかなと感じました!

ごめんねはまだ自発的に言うのは難しい年齢だと思いますよ✨
自我が全面に出る年齢なので、身内相手ならなおさらだと思います!

  • なぁちゃん

    なぁちゃん


    コメントありがとうございます✨
    全てになるほどでした😳
    下の子もう1歳になるので、赤ちゃん返りは完全に油断していました…😶
    声のかけ方工夫してみます!

    • 11月11日