※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あみ
お金・保険

歯科医師国保で育児休暇を取得する方が良いですか?

歯科医師国保に入っています。

5月から育児休暇を貰うことになり
育児手当の手続きしようと思うのですが
院長が旦那の扶養に入っても大丈夫とか
保険は歯科医師国保を抜けて村の国保に
入った方がいいとか言われました。

たしか、130万以上の収入があった人は
扶養にはすぐには入れませんよね??
また村の国保に入ったりしたら育児手当って
貰えませんよね??

歯科医師国保に入ってた方がいいんですよね?


コメント

まーママ

歯科医師国保を抜けて村の国保にかわっても、育児手当はでるとおもいます。
育児手当などのお金はハローワークのほうからの支給になるので、雇用保険に入ってた社員で、仕事を辞めてなければ出るはずです!!
ただ、産休の手当金は保険会社のほうからなので、抜けてしまうとでないかもしれないので、確認をされたらいいと思います!!
育児休業給付金は所得税が非課税になるので、5月までの給料が130万以内になる可能性があるので、旦那さんの扶養に入ることも勧められたのかな〜とおもいます。

  • あみ

    あみ

    そおなんですね(*´∀`)
    なら村の国保に変えます!!

    雇用保険はもぅ払わなくて大丈夫なのでしょうか??

    • 4月29日
  • まーママ

    まーママ

    育児休業給付金では、何もひかれてないので、雇用保険も今は支払ってないです。
    また仕事に復帰したら、勝手にひかれだすのかなと思います(^_^)
    今、インターネットで確認をしたら、保険料金も免除になるという記載もみたので、もう一度確認され、出産手当金のことも含め、お得な方を選ばれるといいと思います!!

    • 4月29日
  • ふぅ

    ふぅ

    過去の質問にコメントしてしまいすみません。今月末に帝王切開で出産予定なのですが、勤務先の院長が、主人の社会保険の扶養に入っても大丈夫だと同じように言われました。

    その後あみ様は別の保険に入られそれでも、育休手当は出ましたか?(>_<)

    • 2月19日
  • あみ

    あみ

    私の時も院長が育休の時も扶養に入れると言われました。しかし旦那の会社に確認したところ、働いてるのと同じで給料がでるので入れないと言われました。入るなら仕事を辞めなければいけないみたいです。

    • 2月19日
  • あみ

    あみ

    正社員ですよね⁇

    • 2月19日
  • ふぅ

    ふぅ

    ご回答ありがとうございます!正社員です。であれば、歯科医師国保の保険料と、うちの医院は厚生年金ではないので、国民年金の支払いが必要となりますよね💦

    • 2月19日
  • あみ

    あみ

    私もそんな感じです!
    あと住民税が私の場合ありました。

    • 2月19日
  • ふぅ

    ふぅ

    ありがとうございます。出産一時手当金のこともありますし、このまま歯科医師国保に入ったままにしようと思います。ありがとうございました。

    • 2月19日