※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

息子が話すことが少なく、夜に何度も起きるため、一緒にいるのがつらいと感じています。

息子は全然しゃべりません。
バイバイくらいしか言えず、なんか疲れてきました。
ぐずぐず言うけど意味わからないし、いい加減喋ってとか思ってしまいます。

ほんとにぐずぐずが多く、夜は何度も起きるし
みんなと比べて話もできない、伝わらない
じっとしない
やっぱおかしいなーと思います。

一緒にいてしんどいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

2歳半でバイバイだけなら早く相談して療育に繋げてもらいます、私なら…

  • まま

    まま

    相談はしてます

    • 11月10日
  • まま

    まま

    受給者証まちです!

    • 11月10日
はじめてのママリ🔰

分かります。
うちもいまだに大半が宇宙語。。
先日も保育園の参観で周りとの差に凹みました。

うちは2歳4か月で発達検査を受けました。結果8か月ほどの遅れがありました。
他にもこだわりが多かったり、とにかく動き回ったりと😅
スーパーでお利口にカートに乗ってる子をみると羨ましいです。

「何で?」と思っちゃうし
赤ちゃんの頃は仕方ないねーと思えたイタズラ?にもイライラ。
しかも、運動能力だけはしっかり発達してるので、動き回るスピードや勢いは半端ないのに、指示か通らないから、、もぅモンスターです😭

大変なことには変わらないですが、一度市に相談するなどして、第三者からも発達ゆっくりめだね。と認められる?と
ショックもあるけど、大変さも分かってもらえる気がして少し気持ちが楽になる気がするので、
一度相談してみてはどうでしょうか?

  • まま

    まま

    ありがとうございます
    1.5歳検診で引っかかってしまいましたので内科受診後、療育センターを紹介されて(いっぱいで2ヶ月後でした)今受給者証まちです。
    療育の事業所には12月から通います。

    発達検査、とはどんなことをしてくれますか?
    うちは療育センターでは言葉の遅延がありますねーとしか言われませんでした。

    • 11月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも一歳半検診で言葉の遅れの指摘がありましたが、二歳まで様子見となり。。二歳で保育園から加配の相談があったことも重なり、発達検査を受けました。

    発達検査は別室だったので、詳しい内容は分かりませんが結果をみると、積み木や指差しなど一歳半検診と似た内容にプラスして、絵の模倣(丸や線を指示通りに書ける)や人形遊びなど色んな項目があり、それぞれに点数?がついていて、運動発達や社会性、認知といった3種類でそれぞれ何歳レベルかという結果がでました。

    うちは結果が出てからも遅れてはいましたが、田舎すぎてあまり療育の施設がなく😭保育園で加配をつけることで3歳まで様子見になり💦💦今現在、成長はしてますが周りとの差は埋まらずです💦

    療育に行くことが決まってるなら、12月からの療育に期待で!!
    お互いストレスと戦いながら頑張りましょう💪

    • 11月10日