
コメント

なっちぃん
旦那さんが休みの時に買い出しに行って作ったりお弁当買ったりしてました(^^)

退会ユーザー
おめでとうございます♡
新生児の姿はあっという間なので常に眺めて目に焼き付けていた気がします^_^
あと、とりあえず、横になれる時は横になって寝ていました^_^
食事は温野菜が多かったです!
-
えみ
そうですよね!たった1ヶ月間の新生児期、、大切にしたいです!!
温野菜ですね!ちょっと頑張ってご飯作りも再開します!- 4月29日

アミエル
ウチは両実家が遠方なので、旦那が仕事休みの日に少しの間見てもらって、スーパーで1週間分の食材を買ってました(^^;
お肉とかは冷凍保存して。。
1時間以内に戻る!と決めてましたが、なかなか大変でしたね~(^^;
でも最初のうちだけなので☆旦那さんに頼んでもいいかもですね♪
-
えみ
やはり食事事情は大変ですよね、、
私は実家が近く母に頼ってばかりですので
これではダメなので少しづつ両立できるように頑張ります!!- 4月29日

きむひめ
旦那に弁当とか買ってきてもらうか、
旦那が家にいるとき、授乳時間を避けて近くのスーパーにダッシュで買い物しにいきました!
洗濯物は、旦那がまわして、干してくれて、
畳むのは私がしてました!
掃除もしてくれました!
赤ちゃんと同じ生活リズムでした!
-
えみ
旦那さんの居る休日が一番動きやすいですよね!!
掃除もしてくれるのは凄いですね!
優秀な旦那様です♡- 4月29日
えみ
コメントありがとうございます!
偉いですね!ちゃんと作ってたなんて、、💦
私は赤ちゃんや洗濯くらいしか出来てなくて
母が平日はご飯作りに来てくれるのですが、
この先が不安です!
なっちぃん
ちゃんと作るって言っても簡単なやつしか作らないですよぉ😉
旦那さんが家事とか全く出来ないので文句も言わないから簡単でいつも手抜きです😅
お母さんが来てくれてるなら甘えれる内は甘えときましょ😉
何とかなりますよ✌️無理は禁物です😄
えみ
簡単なものでも凄いです!!
ありがとうございます😭
ゆっくり頑張って行きます
なっちぃん
頑張らず、適当でいいんですよ😄
頑張ると疲れちゃうんで、適当に手抜きして下さいねぇ😄
えみ
はい😣ありがとうございます!