※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ことちゃんママ
家族・旦那

妊娠中の夫が自己中心的で子供にも悪影響。結婚生活に不安を感じています。

6月に私の子供を子連れ再婚をして、
遠距離恋愛が終わったばかりでした。
旦那の方に来たので実家から2時間のところへ。
相手も離婚歴あり、前妻との間に子供3人あり。

今私は2人目妊娠中の妊娠初期ですが、
ここ最近でかなり幻滅することばかり。

メモした✍️事を下記に載せます。

妊娠初期で悪阻がある中、、
もう23時過ぎで寝ている時に体を求めてきた
それを拒むとキレてリビングで寝ていた
自分の欲求を優先しようとした
出来ない理由何度か伝えてあるのに

イライラしてる時の娘への言葉掛け
は?いまなんつった?
いっった!
など辺りの強い口調

都合悪くなると具合悪くなるのやめて
と言われた

体調不良でもお構いなく、強い口調と
大きな声で話を進めようとする

産んだ後、実家帰るか問題で
俺のことはどうするの?と言われた

など、自分自分が強く、俺も我慢してる
結局は自分の事が一番。

子供にも悪影響で、このままこの人と
結婚生活を続ける自信がありません。。

コメント

はじめてのママリ🔰

お互い再婚前提のお付き合いをしていたのに、再婚するまで一度も同棲などでお子さんとの相性や相手のことを知る期間は無かったということですか?

  • ことちゃんママ

    ことちゃんママ

    毎月泊まりで会っていて、結婚してからも問題無く、子供を大事にしてくれていました。ただ、ここ数日、自分がイライラしてる時に口調が強く3歳の子にそんなに強く言う?と思う言い方をします。

    • 11月9日
  • ことちゃんママ

    ことちゃんママ

    コメントありがとうございます🤲🏻

    • 11月9日
deleted user

遠距離恋愛だとしても、しっかり見極めて結婚を決めたんですよね…?

結婚してから急に本性を見せてきたんでしょうか?

  • ことちゃんママ

    ことちゃんママ

    コメントありがとうございます🤲🏻
    見極めてきたつもりでした。
    この人なら大丈夫と思い一緒になりましたが、まさかこんなに自分一番とは、見る目が本当に無いなと自分が嫌いになります。。

    • 11月9日
hm

私も2人連れての再婚ですが、旦那も最初はかまってちゃんで俺のことも考えて欲しいというタイプでした。
ですが私は子供優先な考えだし旦那を構ってる時間なんてない。というのを貫き通したらいつしか諦めましたよ😂
ほかっといたらいいと思います。笑

  • ことちゃんママ

    ことちゃんママ

    お返事ありがとうございます😢

    • 11月13日
みー

他の方へのコメント見てると親戚と似たような感じでビックリしました!
親戚は再婚ではなく初婚の相手でしたが、子供が生まれてしばらくしてからDV気味になったと聞いたので、、、
外面は非常に良かったんですけどね、、、

  • ことちゃんママ

    ことちゃんママ

    お返事ありがとうございます😢

    • 11月13日
はじめてのママリ🔰

相手の離婚理由は何と聞いていますか?

もしかしたら今質問者様が抱いている感情が前妻にも
あったのかもしれません。

猫被ってたけど、だんだん取れてきたのかわかりませんが、
せっかく結婚して
これから一緒に支え合って皆んなで暮らすのだから、
子供や私への接し方を気をつけて欲しいと
毅然とした態度で話した方がいいですね。

  • ことちゃんママ

    ことちゃんママ

    お返事ありがとうございます😢
    猫かぶりですね…

    • 11月13日