
朝起きた時の気持ちについて不安や悲しみを感じることがあり、母も同様で朝は機嫌が悪い。父は母が次の日に何を怒るか考えているのではないかと言っていた。
朝起きた時って清々しい気持ちで起きていますか?
私は情緒不安定で起きます😂
嫌なことを思いだし、私のことを嫌っている?(相手にしない)人や、まだやれていないタスク、過去の失敗などが頭をよぎりすごく不安や悲しみを感じます。
多くの人がそうなのでしょうか?
うちの母はそうです。毎朝機嫌が悪くて家族全員に朝から当たり散らす人だったので起きるのが億劫でした😂起きてリビングに行った瞬間からピリピリしますからね😂
父がよく「あの人は一晩中明日は何を怒ろうか?って考えてるんじゃないやろうか」と言うくらいでした。
- はじめてのママリさん(1歳8ヶ月, 5歳9ヶ月, 8歳)

はじめてのママリさん
清々しい気持ち、前向きな気持ちで大体起きる。

はじめてのママリさん
ポジティブな時とネガティブな時と半々くらい。

はじめてのママリさん
大体ネガティブな気持ちで起きる。

はじめてのママリ🔰
清々しいというか、腰痛いなーとかで起きますw
心は清々しい方ですね(╹◡╹)

退会ユーザー
同じで嫌なことばっかり頭に浮かんでます。
その状態で目が覚めます😔
コメント