コメント
ママリ
いえ、年末調整でできる事は全部やっておいたほうがいいです。
ママリ
いえ、年末調整でできる事は全部やっておいたほうがいいです。
「住宅ローン」に関する質問
つみたてNISA始めるところなのですが、年間投資可能額が決まっているのでできるなら今年中に一括購入したほうがいいですよね? いま現金が1200万円あります。 2、3年のうちに住宅ローンの繰上げ返済で500万円使うつもり…
夫の浮気未遂や過去の裏切り行為をきっかけに、今後の関係をどうすべきか悩んでいます。 感情的には離婚を考えるほど傷ついていますが、子どもがまだ小さいこともあり、できれば再構築の道があるなら模索したいと思ってい…
住宅ローン控除の初年は、引越しし住み始めた年かと思いますが、住み始めたを確認は何の書面でするのでしょうか。 12月に引っ越ししたけど、住民票を1月に移した場合、どちらの年が対象になるのか、ご存知の方いませんか?
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
あ、そうなんですか?!
ここでやってもまた確定申告で申告しなおしかと…😇💦
はじめてのママリ🔰
ちなみにふるさと納税もワンストップ申請でもうすでにやってるんですけど、
それは確定申告で申告しなおしですヨネ??
ママリ
違いますよ。先に年末調整で済ませておけば、確定申告のときは省略できます。やってなかったら確定申告ですべて自分で申告しなければいけなくなります。
ワンストップ特例は無効化されちゃうので確定申告の時に申告し直しです。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺✨✨