
不倫された方のメンタルについて、笑顔で過ごす理由や子供の将来を考える気持ち、それとも辛い中で憎しみに支配されるか悩んでいる。
不倫された方で再構築した方
どういうメンタルで離れずにいたのでしょうか?
例えば最終的には笑ってお互い過ごしたい、とか
子供の将来を思ってとか。
それとも完全ATM扱いで日常を過ごしているとかなんでもいいです。
しんどすぎてどんな気持ちでいたらいいか憎しみに支配されそうです。
- ママリ(1歳8ヶ月, 4歳2ヶ月, 7歳)
コメント

食パン🍞
次やったらお金も子供3人の親権も何も言わさずに全部もらうって必死に言い聞かせてました…でも今は完全に気持ち冷めてるから(何もしないしモラハラすぎて)何も思いませんが、4.5年は引きずってました…再構築してだいぶ経った時にかなりしんどくなったりもありました🥲
ママリさんもきっと今かなりきついですよね。

みみみ
結局は、私は旦那の事が好きで離れたくなかったんだと思います。
許してはないですが、そんな事もあったな。と思えるレベルまで時間が解決してくれてます。
-
ママリ
話して頂きありがとうございます。
どれくらいで思えましたか?
うちは開き直ってて傷口に塩塗られてる気分です。
きっぱり割り切れない自分も嫌です。- 11月9日
-
みみみ
発覚から、約2年半経ちました。
開き直りですか!?
それは、正直あり得ないです。
うちは、旦那がまだ申し訳ないという誠意があったし、当初はこちらも辛かったので、向こうの気持ちの緩みがでたのがみえたら、縛りあげてました。笑
すんごく辛い気持ちの時は、事の事実のフォーカスや、辛い気持ちだけにフォーカスするんじゃなくて、なんで辛いのかな?って気持ちの整理してました。
なんでこんなに辛いの?
裏切られたから?ってことは、私は彼のこと信じてたのかな?
自分のモノを盗られた気がするから?そもそも妻がいる事を知っていながら、了承する女ってこんな奴だよな。
とか。冷静に、なんでこんな気持ちになるんだろ?って分析してました。
ママリさんももし余裕があれば、してみてください。- 11月9日
-
ママリ
ありえないですよね。
開き直るってこいつに家族必要ないなと思いましたね。
だから義実家読んだのにまさかの明日から忘れて過ごして?と言われました😅
旦那側の家族とそれなりに仲良くしてたつもりですがもう終わりですね。
そうですね。。。
私も自分のこと改めて考えたんですが好きで裏切られたというより
お金も相当使っていたので怒りと裏切りと気持ち悪さです。
うちの旦那はもう捨てないとダメだと思ってます。- 11月12日
-
みみみ
正直、「明日から忘れて過ごして?」は、人間としてヤバいと思います…。
私は、好きで別れない。を選択しましたが、家のお金でホテル行ってたかと思うと、思い出す度にイラ〜💢ってします。
もし、可能なら捨てちゃっていいんじゃないですかね!そんな奴💢💢💢💢- 11月12日
-
ママリ
本当です。
我が子が他人傷つけてもそんなことしか言わない親の元で育ったからそりゃこーなるわな、と思いました。
とにかくATMとしてのみ利用して私1人だと3人養えないのと、環境も変えてしまうので子供が大きくなるまでの関係だなと思ってます。
ちなまにみみみさんはあー私幸せだなと感じることってありますか?
私は不倫されてから心から幸せ感じることってもうないんじゃないかなって悲しくなってます。- 11月12日
-
みみみ
本当、酷いですね…😨
やはり、3人で1人はなかなか難しいですよね…特に、年齢がまだ小さいですし😭
私は…有難い事になかなかできず悩んでいた2人目が、浮気発覚後の夫婦関係再構築中にできました。
無事に産まれ、子供が大好きな旦那が、溺愛してる様子をみてると「幸せだな〜」って思います。旦那とも子供が巣立った後の話とかも良くするようになりました。
いまは、とても心が疲れてると思います。無理に乗り越えよう!としたりせず、泣ける時は沢山泣いて下さいね。- 11月12日

はなたま
お気持ち、痛いほど分かります
😭
我が家の場合は夫が心から反省していることが分かったので、一度は信じてみよう、と思ったのと、これを機に以前よりも良い夫婦関係を築けるのではないか…という期待もありました。
私自身も反省すべきところがあったので、夫ばかりを責められないところもあったり。
不倫から3年半ほどになりますが、2年半くらいはしんどかったです😅
ふと当時のことがフラッシュバックしたり、自分のことを責めたり、夫のことを責めたりと、なかなかに辛い日々でした💦
時間が解決してくれる部分が大きいとは思いますが、どれだけ自分自身と向き合えるか、もとても大切だと思います。
今はもう完全にネタになっていて笑えますし、思い出しても心が疼くこともないです。
あれがあったから今の幸せがある、再構築を選択して良かったと心から思えるようになりました😊
-
ママリ
そういうプラスの考え方をお持ちのはなたまさん素敵です。
私の場合、わたしが子育てばかりでプライドを傷つけられた、だから仕方ないという理由だったのが余計に
だからって不倫の理由に匹敵するか??と。
今回のことで人間の悪いところ一気に見せられた気がしてもう人間不信ですね。
義実家にも忘れて過ごしてとか、不倫で使ったお金は家のお金ではないんでしょ?とか。
怒りと悔しさと。
向き合って見て結局は気持ちより現実的に生活維持をとったという感じですね。
今の所子供が大きくなったら捨てようと思ってます。- 11月14日
-
はなたま
旦那さんかなーり控えめに言ってクズですね💦
そもそも理由がクソ過ぎますね。
子育てばかりになるのは、まだまだ手がかかる幼い子どもを3人も育ててるからだし、それはあなたの子どもな訳なのに育児に協力的ではないからでしょ!
不倫をする時間があったら少しでも早く家に帰ってきて協力しろよって思いますね💦
何がプライドだ、バカも休み休みに言えって感じですね🙄
こっちはあんたの子を命懸けで産んで、心身疲弊した状態で新生児育児をも乗り越えてきたのに…労わるでもなく、不倫。
仕方なかった?
反省の色が見えないのもあり得ない。
不倫してバレてぐちゃぐちゃ言い訳するくらいなら、そもそも離婚してから遊んでくれ、
不倫するくらい嫌なんだったら先に離婚してくれって思います。
義実家の発言もあり得ない。
忘れられるなら忘れたいわ、忘れられたらどんなに楽か…
それができないから毎日苦しいんじゃい。
今はしっかり働いてお金を入れてもらって、最終的にはまた慰謝料ぶんどって、捨ててやってください。
人様の旦那さんに口汚く罵ってしまってすみません🙏🏻- 11月15日
-
ママリ
心底お金があったらと、頼れる実家があったらって思いましたね。
こっちの苦しさ1ミリも理解してないですしわかろうともしない。
本当に最悪な人間です。
おっしゃる通りなので全くです🙌
話聞いて頂きありがとうございます。- 11月16日
ママリ
優しいお言葉ありがとうございます。
離れるのもしんどいけどこんな人間と暮らすのも相当きついです。。。
うちは開き直ってます。
しんどいです。
気持ちの切り替えができず。。。
お金のため、子供達の生活を維持するためと言い聞かせてもなかなか。
こんなクズ人間と結婚した自分を責めてしまってます。