![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
煮物やお味噌汁(お湯足す)はあげてます!
里芋すごく食いつきよかったです✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1歳おめでとうございます👏
私は料理苦手なので、取り分けって案外難しく感じてしまいますw
今では、
・スープ系
・ほうれん草のおひたし
・キュウリの和え物
・カブと柿の和え物
・餃子(子は水餃子・大人は包まない餃子)
はやりました。
手づかみでかじりとりができれば、徐々に取り分けメニューが増えた感じはあります!
私も、皆さんがどんなメニューを作っているか教えて欲しいです🫠(マンネリしてきてますw)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
私も料理が出来ないし苦手なので、同じく取り分けは難しいと感じます😂
和え物も作れない私にとっては、ご提示頂いたお料理すごいと思います👏- 11月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お味噌汁、肉じゃが、炒め物は味付けを薄くして→大人の分を足す感じにしています😊
カレーやシチューは野菜とお肉に火を通すところまで一緒で別鍋にそれぞれルゥを溶かしています✨
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!詳しくありがとうございます!
非常に参考になります🙇♀️- 11月9日
はじめてのママリ🔰
里芋!試してみたいと思います!
お味噌汁の具はどのようなものをあげていますか?
はじめてのママリ🔰
お味噌汁の具は、大根・じゃがいも・ネギ・高野豆腐・エノキ・玉ねぎ・青さあたりの小さく切りやすい食材を適当に入れてます!
初めから大人の分も具材小さくしてます🤣 加熱時間も時短できますしちょうどいいかなと✨
ちなみに今日はお昼にビーフンの取り分けをしてみました。調理済みのものを子どもの分だけ少し水足して追加で煮て、麺をカットしてあげました👌🏻
はじめてのママリ🔰
色んな食材を使われているんですね!
時短大事ですよね👏
詳しくありがとうございます🙇♀️