※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

旦那さんが育児に参入しすぎてしんどいというママさんいらっしゃいませ…

旦那さんが育児に参入しすぎてしんどいというママさんいらっしゃいませんか?

私の夫は自身が親子仲が良くなかったため、自分の赤ちゃんには絶対嫌われたくない一番好いてほしいパパっ子になってほしいという思いが強く育児の方法やグッズ選びなどにも自分が主導権を握ろうとしたり口出ししてきてしんどいです。
それだけならまだいいのですが、赤ちゃんとどうしてと私の方が一緒にいる時間が長いので笑顔をみせることや泣き止むことが多くなってきました。
それに対してズルいと言ってきたり、ある日夫が赤ちゃんを泣きやませていたのですがなかなか泣き止まずイライラした口調で赤ちゃんにあたるのでイライラするなら変わるよ?と言うと、絶対に嫌だ!ママに変わったら100%泣き止むもん!と向きになり赤ちゃんは大泣き。
赤ちゃんは疲れて眠ったのですが、私が赤ちゃんの気持ちを一番に考えるのはどう?というと俺の気持ちも考えてほしい!これは世のパパパみんなの悩みであってママにはどうしても勝てないんだよ!だからあそこで変わってしまって泣き止んだら俺はもう自信なくして明日から一切育児したくなくなるから!あそこは絶対に変わりたくなかった!てかなんで俺はそうやって君に叱られないといけないの?俺は君が産後泣いたりしていた時に叱ったりしなかったよね??と言ってきました。
それからというものの赤ちゃんにあたられるのを見るのも嫌なので夫の機嫌が悪くならないように気にしながら生活していて、赤ちゃんの抱っこを交代してほしいと言われたら早く泣き止ますとまた機嫌が悪くなるのでわざとほんの少しだけ時間かけて泣き止ませたり...母子の温かい繋がりを感じたい時も小さな声でおしゃべりしたりとなんだか私が辛い思いをして産んだのに...しんどい...と思ってしまいます。
他の人に話すと、えー!いいじゃん羨ましい!と言われます。確かに何もしないという旦那さんをお持ちの方からしたら育児に参加してることはいいことだとは思います。
ただ、育児に口出しされ、まだ先の話ですが私の実父に子どもを乗せる自転車を買いに行った際も俺はこの自転車だと足が当たるから乗れないからこっち(私の第一希望)だったら俺は乗らないと不機嫌になったりして、私は一体なんなのか?ただおっぱいをあげるだけの役割なのか...と気分が落ち込むことがあります。
今しかない赤ちゃんとの育児を楽しみたいのに、いつも夫からの口出しにビクビクしながら暮らしてます。(反対すると不機嫌になるので赤ちゃんも可哀想なので我慢してます。)

同じような方いませんか?どうやって過ごしてますか?色々聞けたらと思います。

思いが一杯でまとまりのない文章で申し訳ないです💦

コメント

はじめてのママリ🔰

誤字脱字が多くてすみません💦

あんず

子どもが大好きになるパパというのはどんな人物像なのか、一度考えてみてはどうかと思いました。

ママに辛い思いをさせる、赤ちゃんが泣いてもムキになってあやそうとする、せっかく子どものためにと買ってくれた自転車なのに喜んであげられない、そんな自分が主役の子育てをしているパパを、子どもは好きになるんですかね?
もし旦那さんが私の夫だったら、そう問いかけたいですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭本当おっしゃるとおりですね。私も読ませていただいてそう思いました😢
    ただそれを言ったとしたらきっと夫は俺の気持ちも考えてほしい!といいます...。
    誰かに言ってもらえればいいのかもしれませんが💦

    • 43分前
ブッチ

うわあしんどいですね😭

ご主人は親子仲が良くなかった、だから嫌われたくないということはご主人が父親のことを嫌いなんでしょうか👀

ご主人のやろうとしてることってもはや主さんを支配した赤ちゃんのコントロールですよね🥲

第三者に注意されても、やる気なくした!となりそうですし難しいですね、、、

保健師さんの訪問の時に相談してみたらどうでしょうか?

はじめてのママリ🔰

お気持ち分かります。
うちも似たような感じで辛いです。
0歳代が1番きつかったです。
今は子どもが4歳になり、前ほどは辛くなくなりました。

うちも旦那が自分の家族が大嫌いで、自分は絶対にそうならないぞと理想100%の育児をしようとします。ですがそんなの上手く続くわけもなくイライラしていつか無理になるんです。そしてうちの旦那は子どもが10ヶ月くらいの時ある日急に「もうむりだ、誰もいないところに行きたい」といい家を出て行きました。1ヶ月ほど別居生活をし、「やっぱり寂しいから戻りたい。今度は頑張れる」とかいってもどってきました。
私もできれば離婚はしたくなかったので(旦那自身が嫌いなわけじゃないです)色々を許し、また家族3人の生活を立て直しました。
旦那さんに気を遣いながらの育児のストレスすごくよく分かります。
はじめてのママリ🔰さんの旦那さんもいつか限界がくるかもしれないです💦
ですが先ほども書きましたが子どもが4歳になりマシになってはきました。

この悩みなかなか周囲にわかってもらえなくて、気持ちを説明するのも難しいですよね😓
私の文章も支離滅裂でよく分からなかったらすいません💦