
2歳の子供が飲み物をわざとこぼす問題に悩んでいます。いつ頃改善されるでしょうか?
いつになったら飲み物溢すのを辞めてくれますか?
もうすぐ2歳ですが、いつからかわざと液体類を溢します。
ストローマグでは口から水をぴゅーぴゅー出し、
ふたつきのコップは開けて溢し、
紙パックはぶんぶん振り回してストローを抜き、
もちろんコップやお椀に入ったものはそのままジャーと溢します。
大きな声で怒ったり、
静かに注意したり、
特になにも言わずに片付けたり、
どうしても無意味です。
ほぼ毎回やります。
家も外も関係なくやります。
汁物なんて1歳半から出せません(自分でお椀を持ちたがり自分で掬いたいので。やらせたら上記の通り溢します)
他にもイヤイヤ激しく泣き喚き大暴れ癇癪すごいですが…
とりあえずこの飲み物溢しの終わりはいつ頃くるのでしょうか…
毎日毎日怒るか無視かで多分子どもにどんどん嫌われてる気がしてなりませんがイライラもするししんどいです…
心が狭い…のかもしれませんが…
- なっとー(生後1ヶ月, 2歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
2歳1ヶ月の息子が最近やっとこぼさなくなりました😂
上の子はそんなことしなかったのでいつやめるんだろうと辟易してました😅
1歳台はまだ怒っても無意味なところあるので、もうコップ飲みだけで大人があげたほうがストレスないかもしれません。

はじめてのママリ🔰
うちの子(1歳8ヶ月)も全く一緒で同じ方がいて安心しました…。
もう液体を渡したらこぼすために渡すとわりきって渡しています🥲
-
なっとー
いやですよね😇
2歳にこの前なりましたが、最近なくなりました…!
むしろ飲ませてくれるので、コップで用意復活させましたし、
外食もだいぶ安心感あります🥺
早くブーム去りますように…うちももう二度とこのイライラブームが来ませんように…🙏🏻- 12月27日
なっとー
同じ子がいるだけで少し安心しました😮💨笑
最近成長されたんですね✨
おめでとうございます!!
月齢経つまで待つしかないのとその子その子によるんですかねー、、うちは凶暴すぎて🥲
大人があげても飲まなくて自分で持てるまで発狂されます😭😭😭