![ままちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が勉強苦手で居残りが多い。担任に電話し、息子の苦手な点を聞いた。先生は丁寧に教えてくれて、熱心なお父さんと言ってくれた。親としてめんどくさいと思われていないか心配。忙しい先生に申し訳ない。
聞いてください💦
息子が勉強苦手だから居残りよくしてて
先生からは計算が苦手とだけ聞いてました💦
旦那に居残りの話もしてたんですが
旦那が、勝手に担任に電話して
居残りけっこうしてくださってるみたいですいません
息子の特にどういうのが苦手なのか教えてください
みたいな感じで電話したみたいで💦(笑)
先生は凄く丁寧に教えてくれて
熱心なお父さんで嬉しいですと言ってくれた
みたいです。めんどくさい親とか思われてないですかね😭
先生忙しいのに申し訳ない、、、
- ままちゃん
![まほみる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まほみる
素晴らしい旦那さんですね🙄
なかなかお父さんが率先して電話してくれるとか聞かないので、私はうちの旦那がそんなことしてくれたら拍手喝采します😂
先生もめんどくさいとか思わないと思いますよ😊
むしろ子どものことをちゃんと把握しようとしてて素晴らしい!と思ってると思います☺️
![長ネギマン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
長ネギマン
めんどくさい親だとは話の限り思いませんよ😊
自分の子がどこが苦手で出来ないのを把握したいとゆう気持ちなので(^^)
把握すれば、学校だけでなく、土日とかにも家でも教えたり、苦手な部分のドリル買ってみたいできるので😆
そうではなく、「勝手に居残りさせて!」とかだとめんどくさい親だと思われますが😓
![ぼんぼん🍑](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぼんぼん🍑
全然面倒くさい親じゃないと思います!
放置してる親より、気にかけてる親の方がよっぽどいいですよ😊
家でも勉強を教えて苦手を克服してくれた方が先生も逆に助かると思います!
居残りで教える方が忙しいのに大変かなと😅
ご主人が苦手を把握してくれてすごくありがたいと思いますよー!
コメント