
コメント

退会ユーザー
上の子も下の子も起きる時中、ずっと泣かないです💡
ベビーモニターは設置してます🙂↕️

まま
元々泣かない子もいるし、
だんだん成長につれ興味が出てきて泣かなくなる子もいます。
モニターつけられるのはどうですか?
退会ユーザー
上の子も下の子も起きる時中、ずっと泣かないです💡
ベビーモニターは設置してます🙂↕️
まま
元々泣かない子もいるし、
だんだん成長につれ興味が出てきて泣かなくなる子もいます。
モニターつけられるのはどうですか?
「お昼寝」に関する質問
保育園の様子をカメラでみえるのですが、プールの時期はお昼寝があります。 担任の先生が何人かにトントンするのですが避けられるのか一回もされません。 一回だけ応援の先生がしてくれただけで一回も寝てません。 先生に…
1歳10か月になる娘が最近よく夜中にぐずります。 ここ最近夜中に起きるというか、ぐずる感じが続いています。今まで特に夜泣きもなかったので夜泣きなのかも分かりません…。完全に起きるっていう感じではなく、泣く前のぐ…
午前中おでかけして、午後お昼寝っていう生活リズムだと午前中はどれくらい起きてられるんですか? うちはお出かけする時は、7時8時に起きて、11時前後には眠くなってしまうのでそこで先に昼寝を1時間ほどしてから、外で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
退会ユーザー
起きる時中、→起きる時、です🙇♀️