※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

もうすぐ4歳の娘なのですが、通園バスに間に合うように早く着替えるよ!…

もうすぐ4歳の娘なのですが、通園バスに間に合うように早く着替えるよ!と伝えても走り回って逃げるし、体調崩さないよう早く寝るよ!と伝えてもまだ遊びたいってなるし、もう疲れます。
今の時期ってこんなもんなのでしょうか
怒らなくても早く動いたり協力してくれるように、いつかなるんでしょうか。。。
もはやこういう性格なんでしょうか。。。
同じような経験ある方いませんか?

コメント

はじめてのママ

うちもですよー💦
毎朝大変です😭😭
怒りたくないですが余裕ない時は怒ってしまい嫌悪感です笑笑
毎日言っても遅いのでそういう時期なのかと諦めてます🤦‍♀️笑
性格もあるんですかね😭😭

はじめてのママリ🔰

うちの子もですよ😂
毎日間に合わないので私が着替えさせてます💦
寝る時間も遊びたい〜ってずるずる遅くなってたので強制的にはやめました😭

るん

本当に本当にお疲れ様です
うちも全く同じで朝どっと疲れます
いっそのこと長々と説明した方が早いので、一旦立ち止まってお話しします。
なぜ早く準備するのか、なぜ早く寝るのか説明したら納得してくれるので怒る回数減って楽になりました