
イオンカード、マスターカードのご利用可能額について質問です。残高が減る理由が分からないそうです。8年間使っているカードで、毎月クレジット払いをしているそうですが、なぜ残高が10,002円ずつ減っているのか知りたいそうです。
イオンカード、マスターカードのことで
教えてください!
このご利用可能額ってなんですか?笑
もう8年ぐらいこのカード使ってて
クレジット払いなどで毎月のように使うんですが、
この残り989,998円というのは
何をした時減っていくのですか?
なんで10,002円だけ減ってるのかずっとわからなくて、、
- おまんじゅう(妊娠14週目, 2歳2ヶ月, 5歳3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
クレジットカードで決済したときに減ります

ママリノ
マックス100万までお買い物で利用できる中
、10002円使ったので残り989998円お買い物できますよ、ってことです。
カードを使ってお買い物したら100万からどんどん減っていきます。
-
おまんじゅう
このカードを使った8年前から
ほぼ毎月ネットなどでカード支払いを
してるんですがそれとは別ですか?- 11月8日
-
ママリノ
累積ではないです。
11/2に口座から支払いがありますが
支払いが終わった金額だけ
枠は復活します。
支払いが終わったあとの利用が10002円ってことだと思います- 11月8日
-
おまんじゅう
ではこの10002円は未払い
ということですか?😅
質問多くてすみません、、
ネット以外でカード払いをすることが
ほぼなくて8年前のカード作った時に
一度だけカード払いで店頭で使った気がして😅- 11月8日
-
ママリノ
未払いではなく毎月10日締めなので11/2に支払いした分は9/11-10/10に利用した分です。
10/11以降に使った額がでカード会社に請求が届いているのが現時点で10002円ってことですね。
利用がネットか店舗かは関係ないです。- 11月8日
コメント